小鼻の角栓を隠す化粧直し

解決済み
角栓がでないように改善するのが第一ですが、
夕方になると目立つポツポツとした角栓のごまかし方を教えてくださいm(_ _)m

いろいろ検索してみましたが、角栓の対処法ではなく角栓が出来ないようにする毛穴の改善方法ばかりで途方に暮れています(;_;)
こうすると化粧直しのときに目立たないようにできるよ、など教えてください。

普段は
ティッシュで油分オフ→パウダー→BBもしくはリキッドファンデ→パウダーで直すのですが、角栓が詰まった感じになります。
(下地:shuスムースアウト リキッドFD:レソンシエル)もしくは(BB:アンテリージェかレソンシエルのみ)にAQMWのパウダー
朝は拭き取りクレンジングで角栓等も拭き取って化粧水→パック→乳液、30分くらい経ってからメイクをしています。

ログインして回答してね!

Check!

2019/6/15 17:31

朝のお化粧前の乳液を、角栓が出る鼻の部分だけ塗るのをやめてみてはいかがでしょう?
乳液が毛穴に溜まって、皮脂の分泌とともに押し出されてしまい、それが角栓が出る手助けになってしまっている可能性もあります。

どうしても乳液を塗りたければ、お化粧前に鼻部分だけもう1度拭き取りクレンジング→化粧水→メイクという方法もあります。
メイク下地やファンデに含まれる油分が、乳液の代わりに蓋をしてくれる役割をするので、本来メイク前の乳液は必須ではありません。

お化粧直しでは、部分用メイク落としやメイク落としシートを使って、鼻の角栓ごとメイクを取り除いてから、もう一度下地から直されるのが良いかと思います。
出て来てしまった角栓を取り除かずに上からメイクを重ねると、余計目立ってしまう気がします。

また、パウダー→リキッド→パウダーの順だと、下のパウダーがリキッドの邪魔をして、滑らかにつくことができないため、凹凸が目立つ仕上がりとなったり、角栓を隠せなくなったりしているのではないでしょうか?
過剰にメイクを重ねすぎるのも、毛穴をつまらせてしまい角栓を助長する原因にもなりかねません。

メイク落としの方法が難しければ、せめてティッシュオフの後はパウダーを使わず、リキッド→パウダーとした方が良いと思いますよ!

ご参考になりましたら幸いです。

質問者からのコメント

2019/6/15 19:19

メイク前の乳液は必要ないのですね
どこにでも「メイク崩れ、毛穴落ちなどを招く為メイク前は化粧水乳液でしっかり保湿、保湿」と書かれており乳液を省くなんて考えた事なかったのですが言われてみればそうですね、
次メイクするときは乳液なしでやってみます!
やはり一度部分的に落とすしかなさそうですね(;_;)

パウダーを先につけると油分が出にくいとコラムに書いていたので実践していましたがリキッド→パウダーに戻します

ありがとうございました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?