汚肌を
はじめまして。
高校を卒業したばかりの学生なのですが、肌が汚くて悩んでいます。
小学生の頃から周りの子よりニキビがひどく
成長するにつれブツブツは治りましたが
10代とは思えない毛穴の開きとほっぺたからもみあげ?の生え際あたりまで広がる黒ずみと言うか、表面ではなく内側に埋まっているような黒いぷつぷつが嫌で嫌でしょうがないです。
ほうれい線のあたりにも白いプツプツがあって自分でも見ていてうわ、、って思ってしまいます。
化粧はとても好きでクレンジングを変えたり化粧水を変えたり毛穴には保湿がいいと聞くので沢山保湿をしましたが、よくなった?と思ったら日がたてば元どおりでどうすればいいのかわかりません。
癖で肌をいじってしまうこともあるのですが、良くないと書いてあり何日間もいじらず我慢していても余計汚れがほっぺたの毛穴に詰まってしまったような気がして押し出してしまいます。
食事のバランスは特に大丈夫です。
睡眠時間は2時や3時になってしまうことが多いのでなるべくはやく寝るようには心がけています。
周りに肌がきれいな子が多いので自分もそうなりたいのにとても悔しいです。。
ニキビもせっかく治ったのに、毛穴の開きと黒ずみ、ぷつぷつの多さで自信が持てません。劇的に毛穴の開きがわかりづらくなったり、顔全体のぷつぷつはどうにかならないでしょうか。すっぴん肌でも出かけられるようになりたいです。
同じ経験のある方など教えていただければ幸いです。
高校を卒業したばかりの学生なのですが、肌が汚くて悩んでいます。
小学生の頃から周りの子よりニキビがひどく
成長するにつれブツブツは治りましたが
10代とは思えない毛穴の開きとほっぺたからもみあげ?の生え際あたりまで広がる黒ずみと言うか、表面ではなく内側に埋まっているような黒いぷつぷつが嫌で嫌でしょうがないです。
ほうれい線のあたりにも白いプツプツがあって自分でも見ていてうわ、、って思ってしまいます。
化粧はとても好きでクレンジングを変えたり化粧水を変えたり毛穴には保湿がいいと聞くので沢山保湿をしましたが、よくなった?と思ったら日がたてば元どおりでどうすればいいのかわかりません。
癖で肌をいじってしまうこともあるのですが、良くないと書いてあり何日間もいじらず我慢していても余計汚れがほっぺたの毛穴に詰まってしまったような気がして押し出してしまいます。
食事のバランスは特に大丈夫です。
睡眠時間は2時や3時になってしまうことが多いのでなるべくはやく寝るようには心がけています。
周りに肌がきれいな子が多いので自分もそうなりたいのにとても悔しいです。。
ニキビもせっかく治ったのに、毛穴の開きと黒ずみ、ぷつぷつの多さで自信が持てません。劇的に毛穴の開きがわかりづらくなったり、顔全体のぷつぷつはどうにかならないでしょうか。すっぴん肌でも出かけられるようになりたいです。
同じ経験のある方など教えていただければ幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ちぇぶれもん♪さん
役に立った!ありがとう:0
2019/6/17 09:37
そりゃ汚肌になるなあといった感じです。
睡眠時間を見くびりすぎです。せめて12時までに寝ましょう。
石鹸で落ちるミネラルファンデにして、固形石鹸で泡洗顔、ヘパソフトで保湿で肌荒れもニキビもなくなりました。
お肌の綺麗なお友達を参考にすると良いですよ。
睡眠時間を見くびりすぎです。せめて12時までに寝ましょう。
石鹸で落ちるミネラルファンデにして、固形石鹸で泡洗顔、ヘパソフトで保湿で肌荒れもニキビもなくなりました。
お肌の綺麗なお友達を参考にすると良いですよ。
通報する
通報済み