アイテープでの癖づけ
私は奥二重ですが遠目にみると一重と変わらず、目力が全くありません(>_<)
生まれて初めてアイテープを使ってみたところ、結構自然に末広がりの二重になり、目に光が入り写真映りも印象がちょっと変わるので感動しました。
アイテープを外すと、目頭以外はそのまま癖がついているのですが、目頭の辺りは元の状態の線がくっきりあるので時間が経つと全てが元に戻ってしまいます…
元の線ってやはり変えられないものなのでしょうか。
敏感肌でアイプチは避けているので、アイテープで癖が付いたら良いのにな…と思っています(´`)
皆様の体験談等お聞かせいただけると嬉しいです(^^)
生まれて初めてアイテープを使ってみたところ、結構自然に末広がりの二重になり、目に光が入り写真映りも印象がちょっと変わるので感動しました。
アイテープを外すと、目頭以外はそのまま癖がついているのですが、目頭の辺りは元の状態の線がくっきりあるので時間が経つと全てが元に戻ってしまいます…
元の線ってやはり変えられないものなのでしょうか。
敏感肌でアイプチは避けているので、アイテープで癖が付いたら良いのにな…と思っています(´`)
皆様の体験談等お聞かせいただけると嬉しいです(^^)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/1/30 15:14
寝るときに
こんにちは 私も二重づくりで苦労しているものです(笑)
わたしはそんなに敏感肌じゃないので、アイプチとかガンガン使ってますが、やっぱり癖付けにはテープが一番です!
でも、付け方にもコツがあります。テープを適当な位置に張るのではなく、元の二重線の上から重ねるように貼らないと、線が消えません。
線をテープで隠すような感じで。こうして貼ったまま寝ると、新しい二重線がうっすらとつくと思います。
でも、あまり長時間貼りっぱなしにすると、瞼がはれて大変なことになる場合があるので、ご注意を(笑)
そうやって続けていくうちに、線ができてくると思うので、頑張って続けてみてくださいね^^
こんにちは 私も二重づくりで苦労しているものです(笑)
わたしはそんなに敏感肌じゃないので、アイプチとかガンガン使ってますが、やっぱり癖付けにはテープが一番です!
でも、付け方にもコツがあります。テープを適当な位置に張るのではなく、元の二重線の上から重ねるように貼らないと、線が消えません。
線をテープで隠すような感じで。こうして貼ったまま寝ると、新しい二重線がうっすらとつくと思います。
でも、あまり長時間貼りっぱなしにすると、瞼がはれて大変なことになる場合があるので、ご注意を(笑)
そうやって続けていくうちに、線ができてくると思うので、頑張って続けてみてくださいね^^
通報する
通報済み
