ヘアケア
解決済み匿名 さん
ヘアケアについてなのですが、私すごいくせ毛で更に髪の毛がごわごわしていて髪の毛を乾かすとボンバー状態になりとにかくすごい広がるしで何してもストレート見たいのにならなくて、
そこでボタニカルのヘアミルクを使い始めたのですがいまいち使い方がわかりません...
ドライヤー前につけるのがいいというのもあればドライヤー後につけるのがいいと二つに分かれていて、本当はどちらがいいのでしょうか?
そもそも私の場合このようなヘアミルクをつけたとこでもあまり意味が無いのでしょうか?(今はドライヤー前に染み込ませるようにつけてドライヤーをしてますが、終わった時には既にボサボサ状態であまり効果が見られません泣)
諦めてストレートパーマや縮毛矯正見たいのをした方がいいのでしょうか?
そもそも使い方が下手なのでしょうか、
わかりにくい分で申し訳ありませんが何かわかる方教えて欲しいです。
そこでボタニカルのヘアミルクを使い始めたのですがいまいち使い方がわかりません...
ドライヤー前につけるのがいいというのもあればドライヤー後につけるのがいいと二つに分かれていて、本当はどちらがいいのでしょうか?
そもそも私の場合このようなヘアミルクをつけたとこでもあまり意味が無いのでしょうか?(今はドライヤー前に染み込ませるようにつけてドライヤーをしてますが、終わった時には既にボサボサ状態であまり効果が見られません泣)
諦めてストレートパーマや縮毛矯正見たいのをした方がいいのでしょうか?
そもそも使い方が下手なのでしょうか、
わかりにくい分で申し訳ありませんが何かわかる方教えて欲しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!