顎ニキビの治し方を教えてください。

解決済み

no Image

匿名 さん

高校3年です。
中学生の頃からずっとニキビで悩んでいます。全体的にはだいぶ治ったものの、今でも顎ニキビが酷いです。

顎にプツプツが沢山あり、それが炎症を起こすとニキビになってしまいます。
プツプツ→ニキビ→治る ・・・
の繰り返しです。

どうすれば良いのでしょうか?
ケア方法やおすすめの商品がありましたら教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2019/6/21 22:19

私も学生時代は肌荒れが酷く、かなり悩んでいましたのでお気持ちよく分かります。
顎にできるのは、ホルモンバランスの乱れが原因ではないかと推察されます。
生理不順などは起きていませんか?
もし、起きているようであれば婦人科などを受診されることをおすすめ致します。
皮膚科でも悪くないかもしれませんが、私が皮膚科に行った時は女性はある程度仕方ないと言われました…(何件も試してみましたが、全部同じことを言われました)
もちろん、そんなことを仰らない病院もあるかと思いますので、そこはご自身の判断かお母様にご相談されるのも良いかと思います。

ちなみに、私自身は漢方内科を受診して体質改善とスキンケアの見直しで落ち着きました。
少しでも参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?