生理前

こんにちは。

皆さんは生理前イライラしたり落ち込んだりしませんか?


私は感情が上手くコントロール出来ずに困っています
酷い時はイライラの余り衝動で、美容室へ行って髪を20センチくらい切ってしまったり、
タンスの中身を半分くらい捨ててしまったり、
何が悲しいのか一晩中泣き明かしたり、
外出したら帰える気分にならず、夜道を独りフラフラして親に怒られたり……


本などには、趣味で気持ちを紛らわす。アロマやハーブティー、お風呂でリラックスなど書かれているのを見ますが、それでは何の効果も得られませんでした。


母は経験が無いそうで全く理解して貰えず、話しても自分がイライラするばかり。


経験の有る方、どのようにこの時期を乗りきっていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/1 20:24

生理前の不調の対処法
せどなさん、こんばんは。
生理前の体調不良…辛いですよね。身近な女性であるお母様が理解できないという点もさらに拍車をかけているのかも。

所謂、PMS(月経前症候群)は人によって多種多様ですが、せどなさんの場合はそれよりも症状が強いのかも…。

自分での気分の切り替えが難しい場合は、病院を頼るのも手だと思いますよ。PMDD(月経前不快気分障害)というものもあるんですが、気分が落ち込んだり、イライラや対人との衝突などが症状にあがります。

正常に月経が来る女性でも起こり得る症状ですから、自分が陥ってしまう感情を隠さず、お医者様に話すだけでも大分違ってくるかと思いますよ。症状に応じて薬を出して下さる場合も。

私も生理痛と排卵痛、PMSでいまだ悩まされています~

やっている対策としては

・生理周期を把握し、その時期に決定事項や重大事をなるべく避ける
・婦人科にかかって、アドバイスをもらう
・周囲の人には、「生理前は気分が浮き沈みしてあたってしまうかも」と伝え、先に謝っておく

身体の不調なんです、罪悪感まで感じて我慢するほうがよくないですよ!せどなさんが少しでも生理のとき、ハッピーに過ごせたらいいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?