美容院「どなたからのご紹介ですか?」←どんな意味が?
解決済み匿名 さん
周りが「良い」と言っていて初めて行く美容院があるのですが、電話で予約の際に誰からの紹介か聞かれました。
この質問の意図がわからないです。
新しいお店でもリニューアルでもなく、割引などのキャンペーンがあるわけではないです。
お店を知った経緯を知ったところで何の意味があるのかわからないです。
“この人とこの人は家族、兄弟、会社の人、友達”とか把握されるわけですから“誰々さん元気?”とか言われても鬱陶しいです。
初対面なので施術中に聞かれるならまだわかるんですが、予約電話の時に聞かれるのもそもそもの謎です。
ちなみに美容院と知人は元々接点がなく、知人も知人に紹介した人も同じことを聞かれています。
この質問の意図がわからないです。
新しいお店でもリニューアルでもなく、割引などのキャンペーンがあるわけではないです。
お店を知った経緯を知ったところで何の意味があるのかわからないです。
“この人とこの人は家族、兄弟、会社の人、友達”とか把握されるわけですから“誰々さん元気?”とか言われても鬱陶しいです。
初対面なので施術中に聞かれるならまだわかるんですが、予約電話の時に聞かれるのもそもそもの謎です。
ちなみに美容院と知人は元々接点がなく、知人も知人に紹介した人も同じことを聞かれています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2019/6/25 13:06
元美容師です。
わたしが働いていた店舗ではこちらからそのような聞くことはありませんでしたが、他店舗によっては紹介キャンペーン(◎◎%OFF、◎円引き、次回から使用可能な割引チケット配布等)を開催していたり、また担当者を同じ者にすることでこちらの施工体制等をわかりやすく説明できお客様のご希望を叶えやすくなるなどの意図があるかと思います。来店についての統計をとる、等は当店ではあまり意識したことはございませんでした。もちろん、次回紹介してくださったお客様がご来店なさった場合はしっかりとお礼を申し伝える事を忘れませんでしたよ。
わたしが働いていた店舗ではこちらからそのような聞くことはありませんでしたが、他店舗によっては紹介キャンペーン(◎◎%OFF、◎円引き、次回から使用可能な割引チケット配布等)を開催していたり、また担当者を同じ者にすることでこちらの施工体制等をわかりやすく説明できお客様のご希望を叶えやすくなるなどの意図があるかと思います。来店についての統計をとる、等は当店ではあまり意識したことはございませんでした。もちろん、次回紹介してくださったお客様がご来店なさった場合はしっかりとお礼を申し伝える事を忘れませんでしたよ。
通報する
通報済み