洗顔の仕方

解決済み

no Image

匿名 さん

正しい洗顔の仕方って肌に手が触れないように泡で洗うじゃないですか?

それじゃ全然汚れが落ちている気がしないし実際全然落ちてないんですよ

その洗い方でやって拭き取り化粧水した時めっちゃ汚れてて
しかも毛穴の角栓残ってるし

余分な皮脂取られるとか言ってるけれどちゃんと洗顔しないと毛穴詰まるくないですか?

肌に手を付着してくるくる洗うのって何がダメなんですか?
手の菌ですか?摩擦ですか?

ログインして回答してね!

Check!

2019/6/28 03:06

皮脂が残るところは泡立ててない状態の洗顔フォームを薄くつけて流してますね。10円玉くらいの面積ですけど。眉間やあごなどです。

摩擦は肌に良くないので指がつかないように洗うのがいいと思います。

はじめから泡になってる洗顔料は泡立てなくていいのでいいですよ。薔薇の香りのものなどいろいろあります。



ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?