清楚に見えるメイク
初めて投稿します。
私は春から大学生になるものです。
進学を機にメイクも始めたいのですが、今までメイクをしたことがなく、やり方もほとんどわかりません。。。
なので、みなさんにあまり派手にならない、清楚に見えるメイクのやり方や、初心者でも扱いやすいコスメが多いブランドなどオススメを聞きたいです。
自分でもいろいろ調べたのですが、今のところキャンメイクが一番使いやすいかなと考えています。
皆さんのアドバイスがいただきたいです。お願いします。
私は春から大学生になるものです。
進学を機にメイクも始めたいのですが、今までメイクをしたことがなく、やり方もほとんどわかりません。。。
なので、みなさんにあまり派手にならない、清楚に見えるメイクのやり方や、初心者でも扱いやすいコスメが多いブランドなどオススメを聞きたいです。
自分でもいろいろ調べたのですが、今のところキャンメイクが一番使いやすいかなと考えています。
皆さんのアドバイスがいただきたいです。お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:10
2011/1/31 21:16
初心者でも使いやすいコスメ
キャンメイクはラメの多い商品も多いので、キャンメイクを使うならまずはラメ少なめの商品を選ぶのが良いと思います。
比較的お手頃価格でお探しなら、個人的にはカネボウのラヴーシュカが色や質感が上品でおすすめです。
もう少しお金に余裕があればソフィーナのオーブクチュールもいいですよ。
使いやすさを追求したブランドなので説明通りに塗るだけで初心者さんも簡単にメイクができます。
アイカラーも口紅も馴染む色が多いので基本のメイクにぴったりです。
清楚できちんとした印象のメイクになるので就職活動用に購入する方もけっこういらっしゃいましたよ。
キャンメイクはラメの多い商品も多いので、キャンメイクを使うならまずはラメ少なめの商品を選ぶのが良いと思います。
比較的お手頃価格でお探しなら、個人的にはカネボウのラヴーシュカが色や質感が上品でおすすめです。
もう少しお金に余裕があればソフィーナのオーブクチュールもいいですよ。
使いやすさを追求したブランドなので説明通りに塗るだけで初心者さんも簡単にメイクができます。
アイカラーも口紅も馴染む色が多いので基本のメイクにぴったりです。
清楚できちんとした印象のメイクになるので就職活動用に購入する方もけっこういらっしゃいましたよ。
通報する
通報済み