一生ニキビ!?!?

解決済み
私は今アラサーですが、13歳ごろから今までずっとニキビがあります。
10代の頃は頬と背中と胸元にびっしりと。今は唇の上やフェイスラインに常時2つほど、背中胸元には小さなものがプツプツとたくさんあります。
(この年齢だと正確にはニキビではなく吹き出物というのは存じ上げております…笑)
スキンケアは保湿を重視して選んでいますし、毎日浴槽につかっていますし、メイクスポンジを1週間に1度は洗うなど清潔にすることも心がけていますが、何をしても顔のニキビも体のニキビも改善しません!
皮膚科の薬も市販薬もイマイチ効かず。
軽い運動もしてみましたが改善せず。そして今は子供が小さいため、運動する時間もなくなりました…。
タバコは吸いません。お酒は飲みますが最近は週末だけです。しかし、毎日飲んでいた頃も今もニキビの状態は不思議と変わらないです。
妊娠時に婦人科の検診を受けましたが、キレイで問題ないよと言われたので、婦人科系の問題というわけでもなさそうです。

これまで一人暮らし、就職、結婚、出産、引越しなど環境の変化は沢山あったものの、まっっったくニキビ肌は治りませんでした。
もうこのまま一生ニキビが出続ける運命なのかしら!?なんて、半分冗談半分本気で思っています…
今は発見されてないだけで、ニキビができ続ける病気とかあるんじゃないの?とも思います…笑

つらつらと書いてしまいましたが、私と同じようにニキビが全く改善しない方、逆に改善した方、ニキビにまさに今お悩みの方、どなた様もよろしければお話聞かせてください~!

ログインして回答してね!

Check!

2019/6/29 13:03

私も学生時代からずっと悩んでますが
今一番人生の中でかなりマシな状態を維持しています

私のやったことは、
肌を常に清潔にすることと、肌に優しいもの・あっているものを選ぶこと、保湿すること、ビタミンBとC、睡眠、日焼け止めです。

メイク道具や寝具など肌に触れるものはかなりの頻度で洗うようにしてます。あとはクレンジングオイルとブテナロックの足洗いソープで毛穴詰まりや汚れを取り去ってニキビ菌抹殺するくらい雑菌も徹底。足洗いソープは数日洗えば本当に枯れるのでおすすめです。
あとはファンデーションやスキンケアの見直し。脂性肌と思っていましたが、高保湿のものに変えてみたら落ち着いてきました。ニキビ用とかじゃなくても効果ありました。刺激の少ないものを選ぶようになったし、自分の肌にあうものはなんだろうと日々探し続けています。
ビタミンはBとCを積極的に。B2B6は肌にいいのですがB12はニキビを悪化させる事もあるのでチェックしてから買った方がいいと思います
睡眠と日焼け止めはどちらもニキビを回復させるためには大事です。
食生活は特に変えてません。唐辛子とかも食べてるし、油物だって食べてます。便秘気味の方なら食生活の改善も必要かとは思います。余裕があればスポーツなどで汗をかくのもいいと思います。

でもなんだかんだ言っておきながら、短期間で綺麗にするなら美容皮膚科です。ケミカルピーリングしてもらいましたが、かなりニキビもクレーターなんかも改善しました。ただ通う手間とお金がかかりますが、死ぬほどコンプレックス!ならば行く価値はあると思います

質問者からのコメント

2019/6/29 15:33

やはり清潔にすることは大事ですよね。メイクスポンジや枕などもっとこまめに洗わなきゃと思いました。
スキンケアやベースメイク、以前あれこれ試しても特に良くならなかったし…とか思っていましたが、その以前って10年以上前なんだよなと今回ここで質問して気づきました笑
今の肌の状態でまた見直してみるといいのかもしれませんね。
ビタミン摂取、心がけてみます!
最終的には美容皮膚科ですよね~!何かしら臨時収入があったらぜひ行きたい!近くの美容皮膚科を検索するところから始めたいと思います笑
ありがとうございます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?