手作り化粧水について!
すずmin さん
乾燥肌でニキビができやすいこの季節・・
プロアクティブの化粧水を使用したところ
肌あれMAXに!!もうやめる!!と決意し・・
何か治す方法はないかと調べたところ
手作り化粧水がいいと言うのを発見しました!
口コミをみたところ
にきび肌には、グリセリンと精製水の手作り化粧水がいいと!
うーん・・それわ分かったのですが
精製水に対してグリセリンをどれくらいいれたらいいのか?
また、どんなボトルにいれたらいいのか・・
分からなくて困ってます!
どんな風に作ったらいいですか?
だれかおしえてください><!!
プロアクティブの化粧水を使用したところ
肌あれMAXに!!もうやめる!!と決意し・・
何か治す方法はないかと調べたところ
手作り化粧水がいいと言うのを発見しました!
口コミをみたところ
にきび肌には、グリセリンと精製水の手作り化粧水がいいと!
うーん・・それわ分かったのですが
精製水に対してグリセリンをどれくらいいれたらいいのか?
また、どんなボトルにいれたらいいのか・・
分からなくて困ってます!
どんな風に作ったらいいですか?
だれかおしえてください><!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/2/2 12:06
手作り
グリセリンと精製水の配合については…大丈夫ですね。
私は、植物性グリセリン+精製水+エッセンシャルオイル(精油)を
混ぜていました。
香りはモチベーションアップに一役かってくれると思います。
ラベンダー、ローズ、カモミール…好きな香りって良いですよね!
ちなみに、ボトルは熱湯消毒をおススメします。
手作り化粧品は劣化が早く、雑菌が繁殖しやすいです。
雑菌が繁殖した化粧水は、肌荒れの原因になりますので。
グリセリンと精製水の配合については…大丈夫ですね。
私は、植物性グリセリン+精製水+エッセンシャルオイル(精油)を
混ぜていました。
香りはモチベーションアップに一役かってくれると思います。
ラベンダー、ローズ、カモミール…好きな香りって良いですよね!
ちなみに、ボトルは熱湯消毒をおススメします。
手作り化粧品は劣化が早く、雑菌が繁殖しやすいです。
雑菌が繁殖した化粧水は、肌荒れの原因になりますので。
通報する
通報済み