お風呂で体を冷やさない為には

ひわにゃん

ひわにゃん さん

私はいつも
1.体を洗う
2.湯船につかりながらクレンジングと洗顔
3.髪を洗う
の順番なんですが、髪を洗っているうちに体が冷えてしまいます。
浴室から出るまでに体を冷やさない為にみなさんが工夫していることがあれば教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/2 00:59

足湯!!
冬の浴室って冷えますよね。

私は……
1.髪を洗う。
この時身体が濡れると余計寒く感じるので、背中など極力塗らさないように洗っています。
2.身体を洗う。
とりあえず超特急です。
3.湯船に浸かったら、蓋を半分くらい閉めた状態で洗顔してます。


その他に、バケツにお湯を入れて足湯しながら体を洗ったり、髪を洗ったりもしています。
床のタイルから冷えがくるので、結構違いますよ


あとは余談ですが、お風呂に入る時、一緒に浴室にバスタオルを持ち込んで、
上がる時は浴室内で身体を拭いてから脱衣場に出ると、冷えるスピードが違いますよ!!


まだまだ寒い日が続くので、
冷えて身体を壊さないようにしてくださいね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?