お風呂で体を冷やさない為には

ひわにゃん

ひわにゃん さん

私はいつも
1.体を洗う
2.湯船につかりながらクレンジングと洗顔
3.髪を洗う
の順番なんですが、髪を洗っているうちに体が冷えてしまいます。
浴室から出るまでに体を冷やさない為にみなさんが工夫していることがあれば教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/6 17:12

はじめまして
私の場合
1.髪を洗う
2.ヘアパック(ヘアキャップして)をしながら、体を洗う
3.メイクオフ
3.お風呂41度くらいに入って体をマッサージしながら半身浴
4.10分後に髪をまた流してタオルで頭を巻いて再度湯船へ
5.5分~10分後湯船からあがって、水を足先にシャワーとお湯を交互に3回

これで、寝るまで体は冷えません。
髪だけが濡れていると寒いので、先に洗ってしまいます。
お風呂の中ではマッサージのほかに顔のパックや歯ブラシもしてしまいます。
ヘアパックは蒸すので髪の毛にいいです。
寒いところで体を拭かずに、お風呂場のもくもくした中で水分をとって、脱衣所へ。

あとは、パジャマになるので寒くないです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/09~11/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?