肌の悩み
解決済み
こんばんは。何度も質問してます。
お肌の事でとても悩んでいます。
半年前から痒みと赤みがあります。産後から体質が変わったせいで関節や乳首などもカサナサして痒みがあります。体は保湿をすれば痒みは治まるのですが顔は保湿しても何を試しても酷くなる一方です。
皮膚科アレルギー科にも行きアレルギーを調べてもらいましたが、イネ科のアレルギーが反応がでましたが
先生からは洗いすぎ、触りすぎだからアレルギーは関係ないと言われました。ですのでメイクもお休みして刺激の少ない化粧水とスクワランオイルだけ使っています。皮膚科からはヒルロイド、ステロイド弱いものからロコイドまで数種類使用してみましたが逆に赤みがでて範囲が広がってきました。皮膚科の先生はカビなどではない。内臓とかでもないし外からの刺激を無くせば治るとしか言われませんが半年も続いていてノイローゼぎみになってきました。
半年も続いてるので先生にも不信感があります。
先生からはステロイドは合わないね、真菌の塗り薬とアクアチムクリームを処方されましたがまた酷くなったらと思うと塗れずにいます。
とにかく痒みと赤みで出掛けるのも億劫で辛いです。今はもっと広い範囲になっています。食生活も気を付けて発酵食品を良く食べてバランス良く摂取していると思います。
毎日足湯をしたり血行をよくしたり出来ることはやっています。
この写真ではわかりずらいですが良く見るとカサカサして像の肌みたいになっています。そして吹き出物みたいなのもできるようになりました。瞼のところやこめかみも痒みがあります。これはアトピーなのでしょうか?それか脂漏性皮膚炎なのでしょうか?もしくは湿疹??
やっぱり体の中からきているものなのか…色々考えてしまい…
早く治してメイクして前向きに毎日を過ごしたいです。ずっとこの痒みと肌の悩みが頭から離れません。
皮膚科を変えていい先生に診てもらうことが一番なのでしょうか?
お肌の事でとても悩んでいます。
半年前から痒みと赤みがあります。産後から体質が変わったせいで関節や乳首などもカサナサして痒みがあります。体は保湿をすれば痒みは治まるのですが顔は保湿しても何を試しても酷くなる一方です。
皮膚科アレルギー科にも行きアレルギーを調べてもらいましたが、イネ科のアレルギーが反応がでましたが
先生からは洗いすぎ、触りすぎだからアレルギーは関係ないと言われました。ですのでメイクもお休みして刺激の少ない化粧水とスクワランオイルだけ使っています。皮膚科からはヒルロイド、ステロイド弱いものからロコイドまで数種類使用してみましたが逆に赤みがでて範囲が広がってきました。皮膚科の先生はカビなどではない。内臓とかでもないし外からの刺激を無くせば治るとしか言われませんが半年も続いていてノイローゼぎみになってきました。
半年も続いてるので先生にも不信感があります。
先生からはステロイドは合わないね、真菌の塗り薬とアクアチムクリームを処方されましたがまた酷くなったらと思うと塗れずにいます。
とにかく痒みと赤みで出掛けるのも億劫で辛いです。今はもっと広い範囲になっています。食生活も気を付けて発酵食品を良く食べてバランス良く摂取していると思います。
毎日足湯をしたり血行をよくしたり出来ることはやっています。
この写真ではわかりずらいですが良く見るとカサカサして像の肌みたいになっています。そして吹き出物みたいなのもできるようになりました。瞼のところやこめかみも痒みがあります。これはアトピーなのでしょうか?それか脂漏性皮膚炎なのでしょうか?もしくは湿疹??
やっぱり体の中からきているものなのか…色々考えてしまい…
早く治してメイクして前向きに毎日を過ごしたいです。ずっとこの痒みと肌の悩みが頭から離れません。
皮膚科を変えていい先生に診てもらうことが一番なのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ちぇぶれもん♪さん
役に立った!ありがとう:0
2019/7/8 10:58
皮膚科を変えた方がいいと思います。
私はアトピー持ちですが、皮膚科に行くのをやめて、ヘパソフトで気長に治りました。触ったりこすったり肌に負担をかけないようにして、枕カバーは清潔にして、気にしないのも一つの手です。
私はアトピー持ちですが、皮膚科に行くのをやめて、ヘパソフトで気長に治りました。触ったりこすったり肌に負担をかけないようにして、枕カバーは清潔にして、気にしないのも一つの手です。
通報する
通報済み