テスターの店頭での使用・・理解できません><

こんばんは。2度目の投稿をさせて頂きます。

タイトルでお気を悪くされた方もいらっしゃると思いますが、どうしても皆さまの意見が聞きたくて、批判を承知で投稿させて頂きます。

私は昔から母に「マスカラとかファンデとかの店頭でのテスターをそのまま肌につけるなんて病気になる、ありえない」と言い聞かせられてきました。
そして実際、ドラッグストアなどでテスターのパフでテスターのファンデを塗ってる人などを見ると…正直気持ち悪くないのかな?と疑問に思ってしまいます。
不特定多数の人が何を触ったかもわからない・もしかしたら汚い地面に何度も落としたかもしれないパフで、同じく汚いパウダーファンデをつけるなんて到底理解できません(´;ω;`)

マスカラのテスターだって、目薬を使いまわしてはいけないのと同じ理由で万が一そのマスカラが目に入ってしまうようなことが起きたら、病気をもらうかもしれません。
なのに平気でテスターを使う人たちが本当にわからないです。病気になってもいいということなんでしょうか?

もちろんハンドクリームとかそれくらいだったらいいと思うし、ファンデだって手の甲に塗って色をみるくらいなら全然いいと思います。

ちなみに今まで一番衝撃を感じたのは、リップスティックのテスターを本当に自分の唇に塗っている人です。


なんだかとても攻撃的な文面になってしまいました。気分を害された方には本当に申し訳ありません。
ですが皆さまの率直な意見をぜひ聞かせて頂けるとうれしいです。

ログインして回答してね!

Check!

葵ねこ

葵ねこさん

2011/2/10 20:54

でも、そういうのって化粧品だけじゃないですよ?
私もアイテムによっては無理です。
もっとも抵抗があるのはグロスやルージュですね。唇はもってのほか、他の方が口につけたかもしれないことを考えると手にも付けません。
チークやアイシャドウなどは色を確かめざるを得ませんが…。

ただ、このような衛生面の問題はテスターだけではありませんよ?
大手・中小関係なく化粧品会社でも製造・商品管理が杜撰なところは腐るほどあります。化粧品の製造だってその会社でなく下請けが作っているところもありますし、製造においても中身を作る会社とケースを作る会社に分かれていますが、管理の行き届いていない会社はひどいものです。
多分、その光景を目にしたあなたは化粧品を使いたくなくなる…いえ、使えなくなるんじゃないかな。
化粧品業界に限らず食品業界だって同じです。機械にほこりが積もっていたり虫が飛んでいるような工場でパッケージを製造していたりとかね。
レストランや居酒屋の方がもっとダイレクトな場所もありますね。
客にバレなきゃある程度は大丈夫。裏を知れば企業はそんなものです。
でも、それが原因で苦情はきません。
人間の体はそんなにやわではありませんから、多少不衛生なものを使っても病気にはなりませんw

テスターにだけ気持ち悪さを感じるのは「実態を知っているから、見たことがあるから」に過ぎませんよ。
テスターは他人が使っている様子を目にしてしまうので不衛生なイメージが植え付きますよね。
ま、色々と気にしていたら八方塞がりになって生きていけません。

そうそう、子供って自分の親の価値観の影響をとても強く受けます。
あなたの場合もまたしかり。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?