エッセンシャルオイルの使い方

こんばんは。エッセンシャルオイルの使用法についてお伺いしたいです。

無印のエッセンシャルオイルをいくつか持っていますが、あまり活用できていないのです^^;

無香料のシャンプーなどに直接まぜても良いものなんでしょうか??
他にも、身近な使用法などありましたら、聞かせて頂きたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/3 08:33

アロマ
お手持ちの精油の種類がわかれば、具体的にお話しできるのですが…
なので、一般的なことを書きますね。

・お風呂 
そのまま数滴入れてもいいし、お湯の表面に油分が浮くのが気になるようなら、天然塩に浸み込ませてから入れます。
天然塩を入れると、湯冷めしにくくなりますよ。デトックス効果もあり、お勧めです!

・無香料のコスメに入れる 
0.5%(10ccに精油1滴)の濃度なら安心ですし、十分香りを楽しめます。
乳液やクリームのように油分が含まれているものやシャンプーだと、精油が溶け込んでくれますので、最初によく混ぜればOKです。
化粧水のように油分のないものに入れる場合は、使うたびにしっかり振ってください。
柑橘系の精油の一部には、光感作性(使用直後に日光に当たるとシミになる)がありますので、夜だけ使うものに入れるようにしてくださいね。

わたしの使い方をご紹介しますと、
パック:グレープフルーツ(角質除去、シミ対策)パックするのは夜なので、安心して柑橘系を使えます。
乳液:イランイラン(皮脂バランスを整える)混合肌なので、過剰は抑え不足は補ってくれる精油をチョイス。イランイランだけだと香りがきついので、ラベンダー(肌細胞の活性化)などのフローラル系も入れてます。
ナイトクリーム:ローズゼラニウム・フランキンセンスなどでアンチエイジング!
シャンプー:ローマンカモミール(ダメージヘア対策)

エッセンシャルオイル、楽しんで活用なさってくださいね♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?