唇の腫れ

皮剥けなどはないのですが、前触れなしに唇が真っ赤に腫れることがあります。
ひりひりして、リップクリームを塗ってもおさまらず、すぐに乾いてしまいます。
皮膚科には行ったのですが、唇の荒れという事でワセリンを処方されるだけです。
酷いときにはそのワセリンすらもすぐに乾いてしまいます。

同じような症状をお持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか?
皆さんが行っている対策を知りたいです。

ログインして回答してね!

Check!

もおたん★

もおたん★さん

2011/2/5 15:24

私もでした。
はじめまして、具合はどうですか?

以前私も唇がひどく荒れてしまい、ほんっっとに大変でした。
食事も思うようにできなくて、つらかったです

そんな私が試したのは、レスされた方と同じように
クレンジングや化粧品を見直すことです。 
どうしてこんなに荒れちゃったのか、原因を突き止めてみると
私も同じくそれは、化粧を落とすことでした。

あと、リップクリームを何気なくジプシーしていて、
今思えば、自分でも気づかないうちに運悪く相性の合わないものばかり
使っていたのかなぁと思います。

意外にと思われるかもしれませんが、運動した後や夏場は、汗の
塩分と日焼け止めなどの成分が混ざって唇に流れてしまい、自分では知らず知らずの間に症状が出ている場合もありますよ。

すこし、質問とずれてしまいましたが
今は、なるべく刺激の弱いものを選んだり、使ってみて問題がないなら、別のものに買い変えずに同じものを使うようにしています。
もう、あんなつらい思いはしたくないからです。

唇が荒れる前に使っていたコスメなどを、もう一度思い返してみるのも
良くなるひとつの手立てのように思います。

あと、唇に刺激がある食べ物などもあるので、具合が悪くなりそうな時は、それらをできるだけ避けるようにしています

そうしたら、つらかった時期がウソみたいに荒れなくなりましたし
今は、トラブルなしで口紅やグロスも塗ることができていますよ Alizeさんも良くなりますように!


↓皮膚科の先生に聞いた唇に刺激のあるもの↓
・キウイ・レタス・しょうゆ・歯磨き粉・コスメ・香辛料です

私は荒れがひどい時は、赤ちゃん用の歯磨きジェルで磨いていました。
負担がないので、オススメです!

お医者さんの話によると、『リップを何回塗っても乾くというのは、乾燥しているのではなく、肌が荒れていること』なので何も塗らずに
様子を見るのが、第1だそうです。
そうしないと、悪化させてしまうおそれがあります。(←私のこと)

何か塗りたくなってもお辛いでしょうが、お医者さんに診てもらうまでは、がんばってガマンしてくださいね
 

体調を見直す良い機会と思って、おだいじになさってください

 

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?