夜中までメイクをしなきゃいけないときは‥
はじめまして☆
私は朝から晩、場合によっては朝方までばっちりメイクをしなくてはならない環境にいるのですが、インナート゛ライによるニキビがすごいです(ノ_・。)
そこでみなさまに質問です!!メイクの上からどのように保湿していますか?ミストタイフ゜はさらに乾燥を進めてしまうのでしょうか?
あと、夜中3時4時とかまでメイクをするときは夜一回メイクを落としてしっかりスキンケアをし、再度フルメイクし直すのがよいか、それとも朝のメイクのまま過ごす方がよいかどちらがお肌によいのでしょう(>_<)
長文失礼しました。
私は朝から晩、場合によっては朝方までばっちりメイクをしなくてはならない環境にいるのですが、インナート゛ライによるニキビがすごいです(ノ_・。)
そこでみなさまに質問です!!メイクの上からどのように保湿していますか?ミストタイフ゜はさらに乾燥を進めてしまうのでしょうか?
あと、夜中3時4時とかまでメイクをするときは夜一回メイクを落としてしっかりスキンケアをし、再度フルメイクし直すのがよいか、それとも朝のメイクのまま過ごす方がよいかどちらがお肌によいのでしょう(>_<)
長文失礼しました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/2/4 11:55
私も
朝は7時30分までに家を出て、仕事が終わり帰宅するのが深夜過ぎというのがざらなので、ベースメイクの調整はがんばってます。
リキッド、クリーム、スティック、パウダーなどなど、
様々な特性を持ったファンデを持ってますが、
最近はもう、BBクリームメインで(Dr.シーラボのアンチエイジングラインBBクリームが一番のお気に入り)、あとは軽めのパウダーファンででお直しのみというのがメインになっていて、
乾燥対策としては、アイジェルを持ち歩き、それを気になった時だけぬりぬりしています。
全体の乾燥対策では、クリニークのスプレー化粧水がわりと手頃で保湿感はありましたね~。
本気で肌が生き返るお直しケアをしたいというのなら、シャネルのスプレー美容液がダントツで効きます!
(高いのですがネット通販などであればちょっと安いかも)
これは香りもすごーく良くて、まあ好みはあるでしょうが、
なにしろ美容液だし、タウリンなんかも入ってて
スプレータイプの手軽さ、そしてレスキューコスメとしてはなかなかです。
あとはもう、セラミドサプリ。
コラーゲンよりセラミド!
肌自体の保湿キープ力を、身体の中から強化してます。
コスメで保湿には、乾燥した部屋や気候の影響などなど限界がありますよね。
朝は7時30分までに家を出て、仕事が終わり帰宅するのが深夜過ぎというのがざらなので、ベースメイクの調整はがんばってます。
リキッド、クリーム、スティック、パウダーなどなど、
様々な特性を持ったファンデを持ってますが、
最近はもう、BBクリームメインで(Dr.シーラボのアンチエイジングラインBBクリームが一番のお気に入り)、あとは軽めのパウダーファンででお直しのみというのがメインになっていて、
乾燥対策としては、アイジェルを持ち歩き、それを気になった時だけぬりぬりしています。
全体の乾燥対策では、クリニークのスプレー化粧水がわりと手頃で保湿感はありましたね~。
本気で肌が生き返るお直しケアをしたいというのなら、シャネルのスプレー美容液がダントツで効きます!
(高いのですがネット通販などであればちょっと安いかも)
これは香りもすごーく良くて、まあ好みはあるでしょうが、
なにしろ美容液だし、タウリンなんかも入ってて
スプレータイプの手軽さ、そしてレスキューコスメとしてはなかなかです。
あとはもう、セラミドサプリ。
コラーゲンよりセラミド!
肌自体の保湿キープ力を、身体の中から強化してます。
コスメで保湿には、乾燥した部屋や気候の影響などなど限界がありますよね。
通報する
通報済み