シミの治療 レーザーor皮膚科
若い頃に日焼け対策をしなかった結果が
目に見えて分かるようになってきました。
まだまだ大丈夫だと思っていたら小さく薄いシミが…。
「これがシミか(゜д゜lll)」と思っていたら、日に日に
濃くなっていってるのが分かるようになってきました。
先程色々調べていたら、皮膚科でもシミが治療できると
書いてあるのを見つけ、レーザー等でしか消えないと
思っていた自分にとってはかなりの驚きでした。
そこで、シミを治療された方、専門知識のある方に質問です。
レーザーと、皮膚科での塗り薬や飲み薬、どちらで治療されましたか?
レーザーでは、お金をかけてシミを消したのにまたすぐ出てくる
なんてことがあるらしいのですが、みなさんはどうでしょうか?
皮膚科で治療された方、保険適用でしたか?
また、通院期間や効果、金額はいくらくらいかかりましたか?
その他、何かありましたらお願いします。
目に見えて分かるようになってきました。
まだまだ大丈夫だと思っていたら小さく薄いシミが…。
「これがシミか(゜д゜lll)」と思っていたら、日に日に
濃くなっていってるのが分かるようになってきました。
先程色々調べていたら、皮膚科でもシミが治療できると
書いてあるのを見つけ、レーザー等でしか消えないと
思っていた自分にとってはかなりの驚きでした。
そこで、シミを治療された方、専門知識のある方に質問です。
レーザーと、皮膚科での塗り薬や飲み薬、どちらで治療されましたか?
レーザーでは、お金をかけてシミを消したのにまたすぐ出てくる
なんてことがあるらしいのですが、みなさんはどうでしょうか?
皮膚科で治療された方、保険適用でしたか?
また、通院期間や効果、金額はいくらくらいかかりましたか?
その他、何かありましたらお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2011/2/5 11:25
取った方が早いです(笑)
美顔器、飲み薬と頑張ったことあります
日焼けしてすぐとかですと効果ありますが・・・
出来てしまいシミと確実に分るものでしたらレザーは
綺麗になくなりました
お値段はそれぞれの皮膚科様によってお値段は違うと思いますが
私の通った皮膚科は頬骨全体(両頬)で好きなだけとっても
¥5000でした~良心的
ちなみに某有名美容整形外科は1箇所3万円と説明受けました
(ボッタクリ)
他、何件か聞きましたら一箇所1万円とか・・・
シミとりした後は絆創膏張るのでちょいとDVかよ!?状態です
あと処方箋としてビタミンC&Bの錠剤に
塗り薬、ビタミンCとレチノール各500円の計1500円ぐらいと
ちなみにボッタクリは塗り薬、各1万円!!の計2万以上!!!
私の場合、皮膚科の先生にこれぐらいじゃシミ取りしなくていいよ~
と言われましたがどうしてもレザーの使用感など美容に関すること
興味あるので・・・
少々チクッとする程度。あっと言う間に終了。帰える頃には無痛
何年かすると又その場所にうっすら出できますね~
周りのシミ取りメンバーも同意見でしたので
皆様何年かに一度はレザーするそうです
ちなみにこの安い皮膚科をかなりの方に紹介しましたが
うん万円と払っていた整形外科や皮膚科と処方も効果も
ほとんど変わらないそうです。皆様大喜びでした
一体何の違いなんでしょうね・・・
大きいシミがある場合とるとかなり若返りますよ~
ちなみに11月~2月の間紫外線が弱いときにお薦めします
若干皮膚が薄くなる為です
レザーしても日々ホワイトニング&UVは忘れずに~
良心的な皮膚科見つかると良いですね
美顔器、飲み薬と頑張ったことあります

日焼けしてすぐとかですと効果ありますが・・・
出来てしまいシミと確実に分るものでしたらレザーは
綺麗になくなりました

お値段はそれぞれの皮膚科様によってお値段は違うと思いますが
私の通った皮膚科は頬骨全体(両頬)で好きなだけとっても
¥5000でした~良心的

ちなみに某有名美容整形外科は1箇所3万円と説明受けました
(ボッタクリ)

他、何件か聞きましたら一箇所1万円とか・・・
シミとりした後は絆創膏張るのでちょいとDVかよ!?状態です

あと処方箋としてビタミンC&Bの錠剤に
塗り薬、ビタミンCとレチノール各500円の計1500円ぐらいと
ちなみにボッタクリは塗り薬、各1万円!!の計2万以上!!!
私の場合、皮膚科の先生にこれぐらいじゃシミ取りしなくていいよ~
と言われましたがどうしてもレザーの使用感など美容に関すること
興味あるので・・・
少々チクッとする程度。あっと言う間に終了。帰える頃には無痛
何年かすると又その場所にうっすら出できますね~
周りのシミ取りメンバーも同意見でしたので
皆様何年かに一度はレザーするそうです

ちなみにこの安い皮膚科をかなりの方に紹介しましたが
うん万円と払っていた整形外科や皮膚科と処方も効果も
ほとんど変わらないそうです。皆様大喜びでした

一体何の違いなんでしょうね・・・
大きいシミがある場合とるとかなり若返りますよ~
ちなみに11月~2月の間紫外線が弱いときにお薦めします

若干皮膚が薄くなる為です
レザーしても日々ホワイトニング&UVは忘れずに~
良心的な皮膚科見つかると良いですね

通報する
通報済み