これからのスキンケアについて
去年の終わりころから
角質培養と肌断食をしはじめ、だいぶ
キメや毛穴の細かいきれいな肌になりました。
自分で言うのもなんなのですが、とても調子が良いです。
そこでそろそろ、以前のケア(洗顔料で洗顔後、化粧水+乳液)
に戻ろうかなと思ったのですが、
敏感肌の私、今までに合わない化粧水などで
トラブルが発生したり、とっても苦労してきました。
(それらが角質培養をはじめたきっかけ)
前のようになってしまうのは嫌なのです。
もともと、テカったりにきびができやすい肌ではありません。
簡単に説明すると、少し乾燥肌寄りの敏感肌です。
このまま【クレンジング後にぬるま湯洗顔】
だけで過ごしても良いんでしょうか??
この先、歳を重ねていくときに何か困ったことになるなら
避けたいと思います。
これらのことに関して詳しい方がいらっしゃいましたら
教えて頂けませんか??
よろしくお願いします!
PS:角質培養中、肌が乾燥してると感じた時の
対処法なども教えて頂けると嬉しいです。
角質培養と肌断食をしはじめ、だいぶ
キメや毛穴の細かいきれいな肌になりました。
自分で言うのもなんなのですが、とても調子が良いです。
そこでそろそろ、以前のケア(洗顔料で洗顔後、化粧水+乳液)
に戻ろうかなと思ったのですが、
敏感肌の私、今までに合わない化粧水などで
トラブルが発生したり、とっても苦労してきました。
(それらが角質培養をはじめたきっかけ)
前のようになってしまうのは嫌なのです。
もともと、テカったりにきびができやすい肌ではありません。
簡単に説明すると、少し乾燥肌寄りの敏感肌です。
このまま【クレンジング後にぬるま湯洗顔】
だけで過ごしても良いんでしょうか??
この先、歳を重ねていくときに何か困ったことになるなら
避けたいと思います。
これらのことに関して詳しい方がいらっしゃいましたら
教えて頂けませんか??
よろしくお願いします!
PS:角質培養中、肌が乾燥してると感じた時の
対処法なども教えて頂けると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
もおたん★さん
役に立った!ありがとう:2
2011/2/5 18:05
クレンジング後にぬるま湯洗顔?
できれば、ダブル洗顔のいらないものを使ったほうが良いのでは?と思います。
どのようなクレンジング剤を使われているか分かりませんが、ぬるま湯でさらに余計に肌の油分まで洗い落としてしまうのでは、と心配です。
私の場合、冬場でも朝の洗顔は水に変えたら乾燥しなくなりました
今の時期さすがに冷たいですが、たるんだ毛穴も引き締まるので、もぅやめられません
それ以来、目元や口元の乾燥が時々気になるぐらいになり
そういう日だけ、夜寝る前の普段のお手入れ後に、ハンドクリームを付けた手で目の周りなど気になる所に軽くなじませる程度で保湿がバッチリになりましたぁ~♪
手に塗ったハンドクリームをついでに、乾燥している所まで塗っちゃうイメージだと分かりやすいかと思います。
(ちなみに、私も敏感肌ですが、カウブランドのミルククレンジングと、ユースキンを使っていますがトラブルなしです)
あと、お肌の乾燥は食事からでも改善できますよ
牛乳、チーズなどの乳製品もおすすめですし、豚肉などのお肉から脂をとることも乾燥予防になります
お役に立てれたらうれしいです。 追伸、チーズは塩分が多いので少なめがベストでーす
できれば、ダブル洗顔のいらないものを使ったほうが良いのでは?と思います。
どのようなクレンジング剤を使われているか分かりませんが、ぬるま湯でさらに余計に肌の油分まで洗い落としてしまうのでは、と心配です。
私の場合、冬場でも朝の洗顔は水に変えたら乾燥しなくなりました


それ以来、目元や口元の乾燥が時々気になるぐらいになり
そういう日だけ、夜寝る前の普段のお手入れ後に、ハンドクリームを付けた手で目の周りなど気になる所に軽くなじませる程度で保湿がバッチリになりましたぁ~♪
手に塗ったハンドクリームをついでに、乾燥している所まで塗っちゃうイメージだと分かりやすいかと思います。
(ちなみに、私も敏感肌ですが、カウブランドのミルククレンジングと、ユースキンを使っていますがトラブルなしです)
あと、お肌の乾燥は食事からでも改善できますよ

牛乳、チーズなどの乳製品もおすすめですし、豚肉などのお肉から脂をとることも乾燥予防になります

お役に立てれたらうれしいです。 追伸、チーズは塩分が多いので少なめがベストでーす

通報する
通報済み