仕事で汗をかいてしまった後のお肌のケアについて
解決済み
介護の仕事をしています。入浴介助などをすると、文字通り滝のような汗をかいてしまいます。午前中にすることもあれば午後にすることもあるのですが、タオルで軽く顔を拭く程度でそのまま仕事を続けています。お肌によくないな~とは思っているのですが、まともなケアをする時間もありません。ベースメイクはもちろんしていますが、ほとんど流れ落ちています。何かいいケアの方法はないでしょうか。もちろん時短どころか着替えのする際にできるような手軽なケアがいいのですが…。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/7/30 22:34
大変なお仕事で尊敬しかないです。娘(現在高1)の友達も中学生の頃から介護職を目指してて、シモの世話も平気!という子が居て、本当に凄いなぁって思います。
どうせ落ちちゃうならベースメイクもちょっと色の付いたおしろい程度じゃダメなんでしょうか?^^;
(洗顔でも落とせるような物)
しゃばっと洗顔してオールインワン(※質のいい物を使って欲しいところですが…)でおしろいをパパっと。
洗顔する時間もなかったらミストタイプのスプレーだけでもかけておけば、汗による肌荒れはしにくくなると思います。
お仕事大変だしお忙しいとは思いますがご自愛くださいませ<(_ _*)>
どうせ落ちちゃうならベースメイクもちょっと色の付いたおしろい程度じゃダメなんでしょうか?^^;
(洗顔でも落とせるような物)
しゃばっと洗顔してオールインワン(※質のいい物を使って欲しいところですが…)でおしろいをパパっと。
洗顔する時間もなかったらミストタイプのスプレーだけでもかけておけば、汗による肌荒れはしにくくなると思います。
お仕事大変だしお忙しいとは思いますがご自愛くださいませ<(_ _*)>
通報する
通報済み