高校生 メイク・スキンケアについて
春から高校生になります
ベースメイクは
日焼け止め効果のある下地→お粉…そしてチークを塗り、
アイメイクはシャドウ、アイライン、マスカラをしています。
濃いメイクは似合わないし、
苦手なのでこのくらいで済ませていますが
これでもやりすぎでしょうか…
濃くも薄くも無い、
愛嬌のあるメイクというものを目指しています
そして、クレンジングについてですが、
私は今までクレンジングをしっかりしていませんでした。
しかしとても重要だと知り、
これからはしっかりやろうと思っています。
オイルクレンジングを買ったのですが、
肌に負担がかかりあまりよくないと知り、
ミルククレンジングに変えようかと思っています。
あとアイメイクもしているので、
アイメイク専用のリムーバーも買おうと思っています。
なので、これからは
アイメイクを専用リムーバーでクレンジング→ミルククレンジング→洗顔料(メイクも落とせる洗顔料というもの)
でクレンジングしていこうと思っているのですが、
これで大丈夫でしょうか?
スキンケアは化粧水、乳液で保湿を心がけています。
これから高校生になるという事で、
将来の為にもあまり肌に負担をかけたくありません…
なので、クレンジングとスキンケアは
しっかりとやっていこうと思っています。
あれこれいじりすぎるのもよくないとは思うのですが、
クレンジング、スキンケアについてはこれで大丈夫でしょうか?
ぜひ教えて下さいm(__)m

ベースメイクは
日焼け止め効果のある下地→お粉…そしてチークを塗り、
アイメイクはシャドウ、アイライン、マスカラをしています。
濃いメイクは似合わないし、
苦手なのでこのくらいで済ませていますが
これでもやりすぎでしょうか…

濃くも薄くも無い、
愛嬌のあるメイクというものを目指しています

そして、クレンジングについてですが、
私は今までクレンジングをしっかりしていませんでした。
しかしとても重要だと知り、
これからはしっかりやろうと思っています。
オイルクレンジングを買ったのですが、
肌に負担がかかりあまりよくないと知り、
ミルククレンジングに変えようかと思っています。
あとアイメイクもしているので、
アイメイク専用のリムーバーも買おうと思っています。
なので、これからは
アイメイクを専用リムーバーでクレンジング→ミルククレンジング→洗顔料(メイクも落とせる洗顔料というもの)
でクレンジングしていこうと思っているのですが、
これで大丈夫でしょうか?
スキンケアは化粧水、乳液で保湿を心がけています。
これから高校生になるという事で、
将来の為にもあまり肌に負担をかけたくありません…

なので、クレンジングとスキンケアは
しっかりとやっていこうと思っています。
あれこれいじりすぎるのもよくないとは思うのですが、
クレンジング、スキンケアについてはこれで大丈夫でしょうか?
ぜひ教えて下さいm(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/2/6 14:44
顔立ちにもよるのですが・・・
私がメイクを始めたのも16歳くらいでした。
korirakkuma_ldhさんと全く同じような感じでしたが、今思えばもう少し薄くても顔立ち的には大丈夫だったなぁーと思います。
まず、下地なんですがこれは「日焼け止め」に変えても良いと思います。UVケアの方が大切ですから!笑
チークはクリーム状チークのコーラルカラーだとフレッシュ感や肌色が良くみえると思います。(この場合チークをお粉の前にどうぞ)
お粉は使ってもOK。
問題はアイメイク!
ここで派手かどうか変わってきますから・・・
マスカラのみも悪くないと思いますよ。マスカラは透明のものもありますから、お店で試してみて下さい。ビューラーと透明マスカラで目元の強調はできる☆
アイライナーはペンシルのブラウンがナチュラルで優しい雰囲気になります。
眉毛も個人個人で似合う形が違うので研究を。
薄すぎては愛嬌がなくなっちゃいますからご注意を。
リップですが、最近は美容液成分配合のグロスもあるので試してみて下さい☆
後は保湿力高めのリップクリームもツヤが出るのでオススメ。
クレンジングはオイルでもOKではあるのですが、「ゴシゴシこすらない」というのと「20秒以内にしっかり流す」という2点を心がければ負担も軽減されますし、メイクが残ることもあまりなくなると思いますよ!
あとは、マッサージしながら優しく落とせるクリームタイプのクレンジングもオススメ。
アイメイクに関しては今のまま、専用のリムーバーで落としていく方が負担はなかろうと思います。
化粧水と乳液、後は洗顔ですが普通の洗顔料の方が良いです!
クレンジングオイルやクリームで綺麗になったお肌をまた化粧も落とせる洗顔料を使ってしまったら、逆にお肌には負担!!!
落としすぎもご存じのようにトラブルの原因です!
洗ったら即、化粧水。被せるように乳液。
まだお肌が乾燥しているなぁーと感じたら、保湿クリームで守ってあげて下さい。
化粧水はたっぷり使って、たまにはローションパックなんかもオススメですよ。
乾燥は美肌の天敵★
洗いすぎも放置もNG。
健康的な生活とバランスの良い食事、UVケアをしておけばバッチリですよ。
私がメイクを始めたのも16歳くらいでした。
korirakkuma_ldhさんと全く同じような感じでしたが、今思えばもう少し薄くても顔立ち的には大丈夫だったなぁーと思います。
まず、下地なんですがこれは「日焼け止め」に変えても良いと思います。UVケアの方が大切ですから!笑
チークはクリーム状チークのコーラルカラーだとフレッシュ感や肌色が良くみえると思います。(この場合チークをお粉の前にどうぞ)
お粉は使ってもOK。
問題はアイメイク!
ここで派手かどうか変わってきますから・・・
マスカラのみも悪くないと思いますよ。マスカラは透明のものもありますから、お店で試してみて下さい。ビューラーと透明マスカラで目元の強調はできる☆
アイライナーはペンシルのブラウンがナチュラルで優しい雰囲気になります。
眉毛も個人個人で似合う形が違うので研究を。
薄すぎては愛嬌がなくなっちゃいますからご注意を。
リップですが、最近は美容液成分配合のグロスもあるので試してみて下さい☆
後は保湿力高めのリップクリームもツヤが出るのでオススメ。
クレンジングはオイルでもOKではあるのですが、「ゴシゴシこすらない」というのと「20秒以内にしっかり流す」という2点を心がければ負担も軽減されますし、メイクが残ることもあまりなくなると思いますよ!
あとは、マッサージしながら優しく落とせるクリームタイプのクレンジングもオススメ。
アイメイクに関しては今のまま、専用のリムーバーで落としていく方が負担はなかろうと思います。
化粧水と乳液、後は洗顔ですが普通の洗顔料の方が良いです!
クレンジングオイルやクリームで綺麗になったお肌をまた化粧も落とせる洗顔料を使ってしまったら、逆にお肌には負担!!!
落としすぎもご存じのようにトラブルの原因です!
洗ったら即、化粧水。被せるように乳液。
まだお肌が乾燥しているなぁーと感じたら、保湿クリームで守ってあげて下さい。
化粧水はたっぷり使って、たまにはローションパックなんかもオススメですよ。
乾燥は美肌の天敵★
洗いすぎも放置もNG。
健康的な生活とバランスの良い食事、UVケアをしておけばバッチリですよ。
通報する
通報済み