高校生 メイク・スキンケアについて

春から高校生になります
ベースメイクは
日焼け止め効果のある下地→お粉…そしてチークを塗り、
アイメイクはシャドウ、アイライン、マスカラをしています。
濃いメイクは似合わないし、
苦手なのでこのくらいで済ませていますが
これでもやりすぎでしょうか…
濃くも薄くも無い、
愛嬌のあるメイクというものを目指しています

そして、クレンジングについてですが、
私は今までクレンジングをしっかりしていませんでした。
しかしとても重要だと知り、
これからはしっかりやろうと思っています。
オイルクレンジングを買ったのですが、
肌に負担がかかりあまりよくないと知り、
ミルククレンジングに変えようかと思っています。
あとアイメイクもしているので、
アイメイク専用のリムーバーも買おうと思っています。
なので、これからは

アイメイクを専用リムーバーでクレンジング→ミルククレンジング→洗顔料(メイクも落とせる洗顔料というもの)

でクレンジングしていこうと思っているのですが、
これで大丈夫でしょうか?


スキンケアは化粧水、乳液で保湿を心がけています。


これから高校生になるという事で、
将来の為にもあまり肌に負担をかけたくありません…
なので、クレンジングとスキンケアは
しっかりとやっていこうと思っています。
あれこれいじりすぎるのもよくないとは思うのですが、
クレンジング、スキンケアについてはこれで大丈夫でしょうか?
ぜひ教えて下さいm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/7 09:43

落としすぎるのもよくありません
高3です。

メイクおとしたあとにメイクも落とせる洗顔はちょっとやりすぎかなと思います。

クレンジングには海面活性剤(油と水など本来混ざり合わないものを混ぜ合わせる成分)という肌に良くない成分が入っています。

もちろん洗顔にも入っていますが
メイク落としの方が負担は多くかかります。

メイク落としは、
無添加でパラベンなどが入っていないカウブランドのオイルがおすすめです。
濃いメイクもこれ1本でよく落ちますし、
オイルですがパラベンも入っていないので本当にいいです。

洗顔は固形石鹸がいいですよ。
しっかり泡立ててもちもちの泡で肌を包むように洗います。

肌はこすらないのが大切なので
クレンジングも、落ちてないか不安で長時間つけてくるくるするよりも
ある程度顔全体になじませたら
ぬるま湯を手にためてこすらないようにぱしゃぱしゃ洗い流します。

目元など落とし足りなければ目だけにクレンジングをつけて落としましょう。

ファンデをつけてないなら簡単に落ちるので
そんなに気にしなくても大丈夫だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?