あなたはどっち?
貧乏社会人の私。
化粧水を購入する時にいつも考えるのですが、
A.プチプラな物をタップリ使う(例えば、1ヶ月分を20日くらいで消費する感じ。)
B.リッチな物をチョビチョビ使う(例えば、1ヶ月分を2ヶ月くらい頑張っちゃう感じ。)
どちらが良いのでしょう?
値段の差の理由の1つは、色々な美容成分の濃度に有ると思います。あとは浸透力。
なので、元が少なく浸透しにくい物を沢山使っても、効果は期待出来ないように感じます。
だからといって美容成分たっぷりの物でも、チョットしか使わなかったら意味無いように感じます。
自分の肌に合う物を使用するのが第一ですが、
値段だって悩みどころなんです
皆さんはどちら派ですか?
化粧水を購入する時にいつも考えるのですが、
A.プチプラな物をタップリ使う(例えば、1ヶ月分を20日くらいで消費する感じ。)
B.リッチな物をチョビチョビ使う(例えば、1ヶ月分を2ヶ月くらい頑張っちゃう感じ。)
どちらが良いのでしょう?
値段の差の理由の1つは、色々な美容成分の濃度に有ると思います。あとは浸透力。
なので、元が少なく浸透しにくい物を沢山使っても、効果は期待出来ないように感じます。
だからといって美容成分たっぷりの物でも、チョットしか使わなかったら意味無いように感じます。
自分の肌に合う物を使用するのが第一ですが、
値段だって悩みどころなんです
皆さんはどちら派ですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/2/7 03:25
高くても安くてもケチらず使っています(^O^)
メインで使っているのは、『アベンヌウォーター(ネットで買うとかなり安い)』ですが、1年に1本、5000円程度のものも購入します。
使用量は、メーカー推奨の量は最低でも使います。
特に、コットンでつける場合少量では肌への摩擦が気になるので絶対にケチらないです(^O^)
肌への浸透力は高価な化粧水の方が高いような気がします。
殆どサンプル使用ですが、肌に合っていれば即効性もあると思います。
最近は、ガッテン塗りといって化粧水を使わず、クリームのみで保湿する方法もはやっていて効果もあるようです。
普段、朝のお手入れは乳液かクリームのみですが、肌の調子が思わしくなくて時間のない朝は高い化粧水をプラスしています。
肌の調子によって2~3種類の化粧水を使い分けたり、使わなかったりっていうかんじでしょうか。
こんな使い方なので、化粧水だけなら1年で1万円以下です(-^O^-)
メインで使っているのは、『アベンヌウォーター(ネットで買うとかなり安い)』ですが、1年に1本、5000円程度のものも購入します。
使用量は、メーカー推奨の量は最低でも使います。
特に、コットンでつける場合少量では肌への摩擦が気になるので絶対にケチらないです(^O^)
肌への浸透力は高価な化粧水の方が高いような気がします。
殆どサンプル使用ですが、肌に合っていれば即効性もあると思います。
最近は、ガッテン塗りといって化粧水を使わず、クリームのみで保湿する方法もはやっていて効果もあるようです。
普段、朝のお手入れは乳液かクリームのみですが、肌の調子が思わしくなくて時間のない朝は高い化粧水をプラスしています。
肌の調子によって2~3種類の化粧水を使い分けたり、使わなかったりっていうかんじでしょうか。
こんな使い方なので、化粧水だけなら1年で1万円以下です(-^O^-)
通報する
通報済み