あなたはどっち?

貧乏社会人の私。
化粧水を購入する時にいつも考えるのですが、

A.プチプラな物をタップリ使う(例えば、1ヶ月分を20日くらいで消費する感じ。)

B.リッチな物をチョビチョビ使う(例えば、1ヶ月分を2ヶ月くらい頑張っちゃう感じ。)

どちらが良いのでしょう?


値段の差の理由の1つは、色々な美容成分の濃度に有ると思います。あとは浸透力。

なので、元が少なく浸透しにくい物を沢山使っても、効果は期待出来ないように感じます。
だからといって美容成分たっぷりの物でも、チョットしか使わなかったら意味無いように感じます。


自分の肌に合う物を使用するのが第一ですが、
値段だって悩みどころなんです
皆さんはどちら派ですか?

ログインして回答してね!

Check!

イエロー星人

イエロー星人さん

2011/2/8 22:46

私もプチプラに一票。
化粧水ならプチプラ派です。
プチプラ=浸透力がないと思われがちですが、角質ケアしていればちゃんと潤います。
(角質ケア=拭き取り化粧水は高いですが、専用コットンだけでもそれなりに効果はあります。オススメはアテニア。)

それに高い化粧水ばかり使っているとお肌が怠け始めますので(自分で潤わなくなってくる)たまにのご褒美にしてあげてください。

ただ、乳液やクリームはプチプラだと性能がイマイチになる気がします。

限られた予算で最大の効果が出せるよう祈ってます

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?