ニキビ跡について教えていただきたいのですが・・・

D1110

D1110 さん

両頬にひどいニキビができてしまい、
赤みが残ったり、皮膚が少しでこぼこになってしまいました。

皮膚科で漢方薬と塗り薬(デフェリンゲル)を処方され治療しているのですが
何か他に良い方法はないでしょうか?

皆さんのお知恵を貸して頂けると幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/8 19:20

ディフェリンゲル
こんにちは。
ニキビってホントイヤですよね。
私も散々悩まされて、ディフェリンゲル経験者です。

昨夏、初めて試みた美白美容液と何か成分が合わなかったようで、頬からこめかみにかけて、赤ニキビが目立つようにできてしまいました(泣)

大分前になりますが、ケミカルピーリングやイオン導入も通ったことがあるのですが、数回やると効果は出てくるのですが、なにぶん高いので続けることが難しかったです。

そこで違う皮膚科に行ってみました。
そこでディフェリンゲルを処方されました。
ひどかったのか抗生剤も出してくれましたし、ビタミンB2,B5あとCも出してくれました。あとはニキビに直接塗るダラシンゲルです。

私の場合、2週間で赤みが引いてきて、1ヶ月で大分みえなくなってきて、1ヵ月半で完治しました。
今ではすっぴんでも「肌キレイだね~」と褒められるほどです^^

ビタミン剤だけは今でも処方していただいてます。
ディフェリンゲルはできた時やできそうな時に塗っておくと、自然とひどくなる前に治ってます。(ほとんど使ってませんが…)

なので、もうチョットだけ長い目でみてディフェリンゲルをつかってみてはいかがでしょうか。
あ、でも保湿はしっかりとしてくださいね^^

長文になってしまい、失礼致しました。
少しでも参考にしていただければ、幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?