自然でやさしい香りのフレグランス
さつき待つ・・ さん
最近フレグランスに挑戦しようと思っています。本当に初心者なので、親しみやすい自然な香りのものを教えていただけたらと思います。
花の香り、例えばローズやスズランの香りなどが好きです。
香りは強くないものがいいです。「周囲にもかなり香る」というのではなく、「自分とごく近くに寄った人が香る」程度のものが望ましいです。もちもコロン程度でかまいません。
ちなみに自然で、万人向けと聞いたアユーラのナチュラルスプレーはあまり私にあいませんでした。
値段はあまり高くないもの、できれば3000円台までだと嬉しいです。
ロータスの香りの香水があると聞いたのですが、もしこちらも知っておられる方がいましたら、教えていただきたいです。
よく分からない表現ですが、よろしくお願いいたします。
花の香り、例えばローズやスズランの香りなどが好きです。
香りは強くないものがいいです。「周囲にもかなり香る」というのではなく、「自分とごく近くに寄った人が香る」程度のものが望ましいです。もちもコロン程度でかまいません。
ちなみに自然で、万人向けと聞いたアユーラのナチュラルスプレーはあまり私にあいませんでした。
値段はあまり高くないもの、できれば3000円台までだと嬉しいです。
ロータスの香りの香水があると聞いたのですが、もしこちらも知っておられる方がいましたら、教えていただきたいです。
よく分からない表現ですが、よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2006/6/16 19:48
自然な香りがするもの、すてきですよね。
ロクシタンをお勧めしようと思ったのですが
すでにお調べ済みだったのですね。
ロクシタンのフレグランスは
ブランド物など多くのトワレにある
ツーンという香がないのでお勧めです。
特に練り香水は持ち歩きにも便利です。
ご旅行などでお店を見つけた際には是非立ち寄ってみてください。
では「生活の木」はいかがでしょうか。
まさに自然派のお店でやさしい香りのするものがたくさんおいてあります。
フローラルウォーターはかなり香りは弱めで持続性はありませんが
オイルを採る段階で出来たお花のお水ですので香りはいいですよ。
是非お店の方にいろいろ相談してみてください。
講習で「練り香水作り」があるかもしれないし!
でもこれはフレグランスというよりもアロマテラピーに寄ってしまうかな?
デパートやショップでいいなーと思うものがあっても即買いはせず、
つけてみて1日様子をみたほうがいいですよ。
香りの変化をしっかり確かめてみてください。
オーデコロンやトワレはトップノートやムエットのときによくても
揮発の段階でかなりキツいものも多く存在します。
これは合成香料の宿命でしょう。
自分に合ったフレグランス探し、案外楽しいものです。
よいものが見つかるといいですね。
参考資料及び参考URL:http://www.treeoflife.co.jp/
ロクシタンをお勧めしようと思ったのですが
すでにお調べ済みだったのですね。
ロクシタンのフレグランスは
ブランド物など多くのトワレにある
ツーンという香がないのでお勧めです。
特に練り香水は持ち歩きにも便利です。
ご旅行などでお店を見つけた際には是非立ち寄ってみてください。
では「生活の木」はいかがでしょうか。
まさに自然派のお店でやさしい香りのするものがたくさんおいてあります。
フローラルウォーターはかなり香りは弱めで持続性はありませんが
オイルを採る段階で出来たお花のお水ですので香りはいいですよ。
是非お店の方にいろいろ相談してみてください。
講習で「練り香水作り」があるかもしれないし!
でもこれはフレグランスというよりもアロマテラピーに寄ってしまうかな?
デパートやショップでいいなーと思うものがあっても即買いはせず、
つけてみて1日様子をみたほうがいいですよ。
香りの変化をしっかり確かめてみてください。
オーデコロンやトワレはトップノートやムエットのときによくても
揮発の段階でかなりキツいものも多く存在します。
これは合成香料の宿命でしょう。
自分に合ったフレグランス探し、案外楽しいものです。
よいものが見つかるといいですね。
参考資料及び参考URL:http://www.treeoflife.co.jp/
通報する
通報済み