ブラの使い分け。
解決済み
メーガン・☆゚:*:゚ さん
個人的には普段からワイヤー入りの
しっかりサポート出来るブラを使っておりますが、最近特にバスト、アンダー共にサイズ変化が激しく、
普段から
5~6キロの体重変動する体質で、
胸も増減するたびにブラの延長ホックやパッドを付けたり外したりの繰り返しでサイズ合わせするので、とても面倒です。
私みたいなこうゆう体質のサイズ変化の激しい方は、
スロギーやハーフトップブラなどを買った方が便利ですかね、、。??
基本はワコールのワイヤー入りがスゴく安定して楽なので、ワイヤー入りの物を買い続けたいのですが、、。
スロギーやハーフトップブラは体重増加した時が胸も重くなり、不安です。
皆様はどう使い分けてますか??
ブラキャミは候補外です。
3~4カ月のペースで5~6キロの増減繰り返してます。昔からの体質です、、。
しっかりサポート出来るブラを使っておりますが、最近特にバスト、アンダー共にサイズ変化が激しく、
普段から
5~6キロの体重変動する体質で、
胸も増減するたびにブラの延長ホックやパッドを付けたり外したりの繰り返しでサイズ合わせするので、とても面倒です。
私みたいなこうゆう体質のサイズ変化の激しい方は、
スロギーやハーフトップブラなどを買った方が便利ですかね、、。??
基本はワコールのワイヤー入りがスゴく安定して楽なので、ワイヤー入りの物を買い続けたいのですが、、。
スロギーやハーフトップブラは体重増加した時が胸も重くなり、不安です。
皆様はどう使い分けてますか??
ブラキャミは候補外です。
3~4カ月のペースで5~6キロの増減繰り返してます。昔からの体質です、、。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!