ニキビ跡について
解決済み匿名 さん
眉間と両頬に無数のニキビ跡とクレーターがあります。現在24歳です。
中学~21歳くらいまで、大変なニキビ肌で顔面ニキビだらけでした。
いまはニキビ自体は少なくなりましたが(たまにできるくらいです、できてもすぐになくなります)、ひどいクレーターが残ってしまいました。
いろんなファンデーションやスキンケアを試しては捨ての繰り返しで、本当に悩んでいます。
ニキビ治療を行った皮膚科では、「ニキビ跡は保険適用外で、フォトフェイシャルするしかない」といわれて、フォトフェイシャルを受けましたが特に効果は感じられず。
新しい皮膚科に行ってダーマローラーやレーザー治療を受けようか検討していますが、まったく効かないという方の意見も聞いて不安です。値段が値段なので…。
現在は、比較的安価な市販のボタニカルピールを試してみようか悩んでいるところです。
ファンデーションに関しては、素肌のほうがクレーターの目立ちがマシな気がします。素肌で皮膚科に行った際、どこがクレーターかわからないと言われました。
ただ、仕事などすっぴんで行くわけには行かず、なるべくニキビ跡をカバーしてくれるファンデーションを探しています。蛍光灯の下などに立つと、本当にボコボコで悲しくなります。
同じ悩みや、克服された方がいらっしゃればアドバイス頂きたいです。
スキンケア、治療、ファンデーションなどなんでも大丈夫です。
よろしくお願いします。
中学~21歳くらいまで、大変なニキビ肌で顔面ニキビだらけでした。
いまはニキビ自体は少なくなりましたが(たまにできるくらいです、できてもすぐになくなります)、ひどいクレーターが残ってしまいました。
いろんなファンデーションやスキンケアを試しては捨ての繰り返しで、本当に悩んでいます。
ニキビ治療を行った皮膚科では、「ニキビ跡は保険適用外で、フォトフェイシャルするしかない」といわれて、フォトフェイシャルを受けましたが特に効果は感じられず。
新しい皮膚科に行ってダーマローラーやレーザー治療を受けようか検討していますが、まったく効かないという方の意見も聞いて不安です。値段が値段なので…。
現在は、比較的安価な市販のボタニカルピールを試してみようか悩んでいるところです。
ファンデーションに関しては、素肌のほうがクレーターの目立ちがマシな気がします。素肌で皮膚科に行った際、どこがクレーターかわからないと言われました。
ただ、仕事などすっぴんで行くわけには行かず、なるべくニキビ跡をカバーしてくれるファンデーションを探しています。蛍光灯の下などに立つと、本当にボコボコで悲しくなります。
同じ悩みや、克服された方がいらっしゃればアドバイス頂きたいです。
スキンケア、治療、ファンデーションなどなんでも大丈夫です。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/8/20 11:27
わたしは現在はフラクショナルレーザーを受けていますが本当に少しづつ改善していると感じていますよ。
もう10回くらい受けていて、まだつるんとまではいきませんが。
それでもあと数回でやめても良いかなと思っています。
メイクに関してはあえてカバー力低めのクッションか、ファンデーションをブラシで付けるのがおすすめです。
クッションやリキッドなどの液体を選ぶ際はさらさら薄付きでみずみずしいものが良いですね。
その方が毛穴やクレーターの中まで色を付けてくれるので。
パウダーも粒子の細かいものをフラットになってるブラシでクルクル埋めるように。
同じアイテムでもブラシを使うだけで激変したりするのでおすすめです!
もう10回くらい受けていて、まだつるんとまではいきませんが。
それでもあと数回でやめても良いかなと思っています。
メイクに関してはあえてカバー力低めのクッションか、ファンデーションをブラシで付けるのがおすすめです。
クッションやリキッドなどの液体を選ぶ際はさらさら薄付きでみずみずしいものが良いですね。
その方が毛穴やクレーターの中まで色を付けてくれるので。
パウダーも粒子の細かいものをフラットになってるブラシでクルクル埋めるように。
同じアイテムでもブラシを使うだけで激変したりするのでおすすめです!
通報する
通報済み