化粧崩れの原因

☆‥みぃみぃ‥☆

☆‥みぃみぃ‥☆ さん

朝晩ヒアルロン酸化粧水、乳液を使っているんですが、馴染みが悪くいつまでもベタベタします。
なのに肌の内側は全く潤ってない気がします。
そのせいか化粧崩れが酷いです。
ヒアルロン酸が入っていないものを探してもなかなか見つかりません 泣
アミノ酸系やグリチルリチン酸、エタノールが配合されていないものでオススメがあったら教えて下さい!!

ログインして回答してね!

Check!

2019/8/20 19:42

オススメアイテムでなくて申し訳ありません。

ヒアルロン酸が原因とお分かりになられたのが、凄いですね。
無条件で好まれるユーザーさんが多いですからね。

そう、ヒアルロン酸Na(ヒアロオリゴなどは分子量が小さいため、例外)って、天然のポリマーと考えれば良いです。
もちろん、水を持つチカラはご承知の通りですので、処方中に他の保湿成分とうまく使えば非常にいい保湿成分になるのですが、これが多すぎるコンセプトのアイテムは、むしろマイナス面がクローズアップされるんです。

例えば、ヒアルロン酸原液が分かりやすいですね。
敏感な方は、被膜感・つっぱり感を感じます。

とはいえ、普通の化粧水では配合量も多くありませんので、そこまで厳格に考えなくて良いと思いますよ。
浸透性を高める工夫がなされている化粧水ならば、ヒアルロン酸が表面を潤しながらも、きちんと他の保湿成分がインナー保湿を担ってくれますので。

取り急ぎ、大手3ブランドさん辺りは、この浸透性技術にチカラを入れていますので、ほぼ間違いないと思います。
店頭のテスターででも、一度試されてみて下さい。

ご参考になればと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?