【オススメ教えてください】体を洗うのに何を使いますか?
水の出が悪い国で、据え付けのシャワー(ホースがなく、壁からシャワーヘッドがにょきっとはえてる奴です)でのオフロ生活です。
綿で、あみあみに編んであるタオルで体を洗っていたのですが
イマイチ泡立ちの盛り上がりに欠けるというか
特に泡切れが最高に悪く、この国のシャワーではタオルを洗うほうに時間がかかってしまう…
で、ちょうどdoveのオマケでついてきたバスリリーがあったので使ってみると、
泡立ちと泡切れは最高にいいけど
これは体をゴシゴシするものなんだろうか…
ナイロンだし摩擦で色素沈着なんてコトに・・・
と、いつもハテナマークを浮かべながら体を洗っているのです。
そんなわけで
普段体を洗うとき、何を使っていますかー!?
いろいろオススメが聞けると嬉しいです☆
また、海外のあの据付のシャワー、こうやって洗うとスッキリよ!
というアイディアもありましたらお待ちしています。
ちなみに私は足のスネ毛を剃るのに、壁に足の裏をどーんとくっつけてます。滑らないか自分でも心配(笑)
よろしくお願いします!
綿で、あみあみに編んであるタオルで体を洗っていたのですが
イマイチ泡立ちの盛り上がりに欠けるというか
特に泡切れが最高に悪く、この国のシャワーではタオルを洗うほうに時間がかかってしまう…
で、ちょうどdoveのオマケでついてきたバスリリーがあったので使ってみると、
泡立ちと泡切れは最高にいいけど
これは体をゴシゴシするものなんだろうか…
ナイロンだし摩擦で色素沈着なんてコトに・・・
と、いつもハテナマークを浮かべながら体を洗っているのです。
そんなわけで
普段体を洗うとき、何を使っていますかー!?
いろいろオススメが聞けると嬉しいです☆
また、海外のあの据付のシャワー、こうやって洗うとスッキリよ!
というアイディアもありましたらお待ちしています。
ちなみに私は足のスネ毛を剃るのに、壁に足の裏をどーんとくっつけてます。滑らないか自分でも心配(笑)
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!