左あごと体の扁平母斑(茶あざ)をごまかす方法はありますか?

こんにちは。はじめまして。斑梅鹿ノ子といいます。
早速ですが相談したいことがあります。

私の左顎には茶あざがあります。また、右の腹部と右の胴のあたりにも茶あざがあります。生まれた時からあり、同じところ(左顎)にあざのある母にシミではないと言われ続けてきました。結局、扁平母斑、いわゆる茶あざでした。
髪をアップにすると顎のあざが丸見えになって恥ずかしいし、水着を着ると体の茶あざが目立ってしまいます。お風呂上りに鏡を見てしまうと現実に絶望します。

レーザー治療はお金の問題で厳しいですし、母親が「これは遺伝だからしょうがない。レーザーなんてお金の無駄」と猛反対するので治療ではなくごまかす方を選びました。

ファンデーションやコンシーラーではカバーできる濃さではなく、どんなに塗っても逆に色が浮き出ます。美白化粧品を使って来ましたがsuisaiでは駄目なのでしょうか?そもそも化粧水や乳液でカバーしようとすることが間違いなのでしょうか?
体の方は全くお手上げで、あざのある個所に顎の時と同じように美白化粧水を使っていますが色は変わりません。

何か良い手段がありましたらどんな些細なことでもいいので教えてください。厳しい意見も覚悟しています。
どうかよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?