フットケアで足裏角質をとり、きれいになったのですが.....
ひと月半くらい前でしょうか、液の入ったビニールに足をつけて
足裏の角質をとるタイプのケア商品で、(画像の商品です)
一旦はきれいになった足裏でしたけど
ここ最近、ぺりぺりと皮がめくれるようになってきました。
かかともぺりぺり。足裏一周、淵のところからぺりぺり。
足の指はなっていません。
お風呂上りにオイルを塗っていますけど、
オイルがなじむと、干割れたように(かかと)なる始末。
足裏がきれいなってから、しばらくは快適だったんですけど...。
これは何でしょうか?
同じようなフットケアをされた方で、
こんな体験された方はいらっしゃいませんか?
なんか、病気?水虫とか?って思ってしまいます。
あ~、かゆみなどは一切ありません。
お風呂では、軽石でこすったりしていません。
こすればこするほど、防御反応で皮膚が固くなるそうですので
ゴシゴシやったり、削ったりなどしておりません。
ハンドタオルです。(手がタオル代わりです。)
こんな経験、私だけでしょうか?
足裏の角質をとるタイプのケア商品で、(画像の商品です)
一旦はきれいになった足裏でしたけど
ここ最近、ぺりぺりと皮がめくれるようになってきました。
かかともぺりぺり。足裏一周、淵のところからぺりぺり。
足の指はなっていません。
お風呂上りにオイルを塗っていますけど、
オイルがなじむと、干割れたように(かかと)なる始末。
足裏がきれいなってから、しばらくは快適だったんですけど...。
これは何でしょうか?
同じようなフットケアをされた方で、
こんな体験された方はいらっしゃいませんか?
なんか、病気?水虫とか?って思ってしまいます。
あ~、かゆみなどは一切ありません。
お風呂では、軽石でこすったりしていません。
こすればこするほど、防御反応で皮膚が固くなるそうですので
ゴシゴシやったり、削ったりなどしておりません。
ハンドタオルです。(手がタオル代わりです。)
こんな経験、私だけでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
カシュミタン☆さん
役に立った!ありがとう:3
2011/2/11 15:05
オイルよりは・・・
足裏かかと部の乾燥は靴との相性にもよるみたいです。
中敷きで多少は緩和されるようですが・・・。
あと、足裏のような箇所に「オイル」はあまり効果が無い気がします。
それより「尿素配合」のクリーム剤や重た目のクリーム剤が効果あります。
オイルは表面を蓋している時間が短いので・・・。
尿素は皮膚の水分を保持する力が強いもので、皮膚科でも処方されるので安心して使えます。
ちなみに、過去の質問に下記のものがありました。
参考になりますよ。
https://chieco.cosme.net/board/board_id/5716
足裏かかと部の乾燥は靴との相性にもよるみたいです。
中敷きで多少は緩和されるようですが・・・。
あと、足裏のような箇所に「オイル」はあまり効果が無い気がします。
それより「尿素配合」のクリーム剤や重た目のクリーム剤が効果あります。
オイルは表面を蓋している時間が短いので・・・。
尿素は皮膚の水分を保持する力が強いもので、皮膚科でも処方されるので安心して使えます。
ちなみに、過去の質問に下記のものがありました。
参考になりますよ。
https://chieco.cosme.net/board/board_id/5716
通報する
通報済み