カラーリングデビュー☆

はじめまして!
すごく自分勝手な質問ですが、お答えいただければ光栄です。


私は高校3年生です。
もうすぐ卒業なので校則も守らなくてよくなり、憧れの茶髪にしたいと思っています♪
イメージはダークブラウンで、赤みが出ない感じです。


カラーリングの経験はありませんが、‘傷む’イメージが強いので、できるだけ傷みの少ない方法を調べています。



LUSHのカカは傷みが少ないようですが、ヘンナだと、やはり赤みが出るのでしょうか?
ヘアマニキュアなのですぐに色が落ちてしまうのはしょうがないと思いますが、他の回答で、美容院などで色が入りにくくなる。と言うのも気になっています。


やはり普通に美容院でカラーリングをしてもらい、その後のケアを怠らずにするのがいいのか・・・?


今すごく悩んでいます。
どんなことでも教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/12 00:26

美容院をお勧めします!!
初めまして☆

私は中学生の時に初めてカラーとブリーチをしたんですけど
ヘアケアの知識もなかったし、お金もなかったので
トリートメント一切してませんでした

そのせいでかなりのダメージヘアになりました…

ホームカラーでも上手い人はムラなく染まると思いますが
傷みとかトータルで考えるとやはり美容院でカラーが
間違いないと思います

よく美容院で「カット・カラー・トリートメント」
と言うメニューがあるのでお勧めです☆

カラーするならトリートメントは絶対です

ちなみに私は普通のトリートメントだと
持ちが気になるのでナノスチーマーを導入している美容院で
トリートメントの施術を受けています。

手触りが全然違いますよ☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?