時間が経つと目元のしわが・・・(泣

目元のしわが悩みです。

導入液→化粧水→乳液→アイクリーム→保湿クリーム というお手入れを毎日朝・晩しています。
アイクリームがジェル状のため、最後に保湿クリームでフタをしています。

目元には液状のコンシーラー(ペンタイプのもの)を、目の下にちょんちょんと入れて伸ばしている程度でファンデは使用しません(目元以外はクリームファンデです)。
朝メイクした直後は目元もプリプリしていますが、
午後になると、どうしてもしわが目立ってきてしまいます・・。

普段からナチュラルメイクなので、厚塗りのためファンデがよれてしわが目立つとかではないと思います。
会社の空調のせいで、乾燥しきっている環境なので仕方ないのですが、トイレに行くたびにミスト状化粧水をふきかけたりして水分補給していますが、やはり目元のしわが気になります。
なんででしょうか??
蒸発しちゃうんですかね?


また、乾燥から皮脂が過剰に分泌されてしまいテカると余計しわが目立ちます。油とりがみではなく、ティッシュで軽くおさえる程度にしているんですが(フェイスパウダーも使っています)・・・。

目元のケアは効果が出にくいとのことですので、頑張って継続するしかないのはわかっていますが、日中の乾燥に本当に悩んでいます。
鏡をみるたびどんよりします(T T)

目元のしわを目立たせない、ベースメイクの方法ってありますか?
または、メイク直しにお勧めのテクなどあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/12 22:13

**マコト**さんへ
回答ありがとうございます。

目元は油分も足りない・・・という事には気づきませんでした。
水分補給ばかり気を取られて(汗
10代のころからニキビが出来やすく、30代になった今でもチョコ等食べるとすぐニキビが出来るような肌質のため、オイルは全くといっていいほどノーチェックでした!
ただ、肌のバランスも良くなりバリア機能もあるとのコメントでしたので、ますは試してみようかなと思います。

コンシーラーは目元専用ではないです。。
BAさんは「ニキビ跡やシミにも使えますよ~」と仰っていたので。
何となく目元=コンシーラーといった固定観念?みたいなものがありまして、ここ何年かずっと目元は当然のようにコンシーラーでした。
そういえば何で目元にファンデをのせなくなったんだろう??
私そんなにクマは気にならないんですよね・・
買ったからなんとなく?(^ ^;

アイクリームは、今まで使ってきたものは全てテクスチャーがジェル状のものです。
ちなみに今は、コスメデコルテのリポソームアイクリームを使っています。こちらも軽めのテクスチャーで、クリームというよりジェルに近い感じです。
重いクリーム状のアイクリームといいますと・・・
もし何かお勧めがございましたら教えて頂けないでしょうか。
何度も申し訳ありません。

ミストも肌の水分を飛ばしているかも・・・とのことで、よかれと思ってやっているケアがひょっとして間違っているのかもしれないとのことで。。
確かに、一時的にすごく潤って気持ちいいのですが、表面的だけ潤っている感じもします。
ついこの間、肌の水分と油分をはかっていただく機会があったのですが、それはもう悲惨な結果でした。
私としては手をかけてケアしているつもりなのですが、なかなか肌には反映されていないようで・・

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?