クレーター‥(T_T)
わたしは元々中学~20代前半まで脂性肌で、ニキビもわりとひどく、某お笑いタレントさんとかまで強くはないですが(引き合いに出して失礼しますm(__;)m汗っ;)、学生時代に潰してしまった頬のニキビ跡の肌表面の凹凸が非常に気になります↓↓↓o(:□;)o
両頬全体にうっすらです毛穴の開きも眉間・頬・鼻に強くあります↓
スキンケアとベースメイクの時点でどうにか滑らかにできませんでしょうか焏焏焏
特に、頬を華やかにしようとチークを乗せると、影が非常に目立ちます焏焏焏(涙)
ちなみにスキンケアには、ソンバーユ→化粧水(+セラミド数滴)→ホホバオイル。
ベースメイクは、普段は日焼け止め→お粉orオンリーミネラルで、
お出かけのときはアンブリオリス保湿クリーム→キス マットシフォンUVベース→ミラコレ フェイスパウダー→セザンヌのファンデです。
肌色はイエベ秋で、暗くはないですがあまり明るくもありません(;_;)
オイリーで、とても化粧崩れやすいです!!(;_;)
クレーターの影が気になるのでチークは明るめのコーラルオレンジ系を使っています。
CANMAKEのパウダーとクリームタイプと両方を持っています
切実に皆様のお知恵をお借りしたいと思います!!
何か良きアドバイスをよろしくお願いいたします(;_;)
両頬全体にうっすらです毛穴の開きも眉間・頬・鼻に強くあります↓
スキンケアとベースメイクの時点でどうにか滑らかにできませんでしょうか焏焏焏
特に、頬を華やかにしようとチークを乗せると、影が非常に目立ちます焏焏焏(涙)
ちなみにスキンケアには、ソンバーユ→化粧水(+セラミド数滴)→ホホバオイル。
ベースメイクは、普段は日焼け止め→お粉orオンリーミネラルで、
お出かけのときはアンブリオリス保湿クリーム→キス マットシフォンUVベース→ミラコレ フェイスパウダー→セザンヌのファンデです。
肌色はイエベ秋で、暗くはないですがあまり明るくもありません(;_;)
オイリーで、とても化粧崩れやすいです!!(;_;)
クレーターの影が気になるのでチークは明るめのコーラルオレンジ系を使っています。
CANMAKEのパウダーとクリームタイプと両方を持っています
切実に皆様のお知恵をお借りしたいと思います!!
何か良きアドバイスをよろしくお願いいたします(;_;)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/2/13 10:24
コスメ情報ではないですが・・・
コスメの情報ではないので、参考程度しておいてください。
母と母の友人の話です。
美容皮膚科でのフォトフェイシャルです。
母も若い時からニキビ肌ですごいひどい凸凹肌で毛穴が開いた感じだったのですが、フォトフェイシャルを受けるようになり、びっくりするくらいキメが細かくなったのです。
ただ・・・フォトフェイシャルは1回くらいでは効果はみこめません。
定期的に受けないとだめだし、金額もはります・・・。
もしくはピーリングです。
母と同世代で同じようなお肌の持ち主が受けていました。
その方は凸凹肌で色黒の人だったのですが、美容皮膚科でピーリングを受けて肌の色が少し白くなって凸凹もマシになってました。
ピーリングは自宅でもできる市販のものもあると思いますが、病院でうけるほうが濃度が濃いそうです。
フォトフェイシャルもピーリングも受けたあと数日は紫外線や日差しに注意しないとだめなので(肌が弱ってるのでシミなどトラブルができやすい)、春夏よりも紫外線がまだ弱い今の季節がいいかもですよ♪
コスメの情報ではないので、参考程度しておいてください。
母と母の友人の話です。
美容皮膚科でのフォトフェイシャルです。
母も若い時からニキビ肌ですごいひどい凸凹肌で毛穴が開いた感じだったのですが、フォトフェイシャルを受けるようになり、びっくりするくらいキメが細かくなったのです。
ただ・・・フォトフェイシャルは1回くらいでは効果はみこめません。
定期的に受けないとだめだし、金額もはります・・・。
もしくはピーリングです。
母と同世代で同じようなお肌の持ち主が受けていました。
その方は凸凹肌で色黒の人だったのですが、美容皮膚科でピーリングを受けて肌の色が少し白くなって凸凹もマシになってました。
ピーリングは自宅でもできる市販のものもあると思いますが、病院でうけるほうが濃度が濃いそうです。
フォトフェイシャルもピーリングも受けたあと数日は紫外線や日差しに注意しないとだめなので(肌が弱ってるのでシミなどトラブルができやすい)、春夏よりも紫外線がまだ弱い今の季節がいいかもですよ♪
通報する
通報済み
