くるぶしの黒ずみ
私の場合かかとはガサガサしてないんですけど、くるぶし付近がガサガサして黒ずんでいるんです!
かかとの処理の様にくるぶしもケアしてるので角質は間違いなく減りました。触った感じ明らかにガサガサではなくなってきたので・・・ でも黒ずみはなかなか落ちてません!膝の黒ずみがくるぶし付近にあるって感じ(わかるかな・・・?)
恥ずかしくて脚どころか足首も出せません!!!!
色んなとこ見ても同じ様な悩みの人が居ないので、困ってます。
誰か分かる人いたら教えてください!!!!!!
かかとの処理の様にくるぶしもケアしてるので角質は間違いなく減りました。触った感じ明らかにガサガサではなくなってきたので・・・ でも黒ずみはなかなか落ちてません!膝の黒ずみがくるぶし付近にあるって感じ(わかるかな・・・?)
恥ずかしくて脚どころか足首も出せません!!!!
色んなとこ見ても同じ様な悩みの人が居ないので、困ってます。
誰か分かる人いたら教えてください!!!!!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:37
2006/6/22 04:25
私も右のくるぶしがガサガサで黒ずんでいて悩んでました。
本当に足首が出せないほどでした。
原因は何か分かりますか?
私の場合はじゅうたんや畳の上で右のくるぶしを下にして座っていたからなんです。
そうすると擦れて軽いやけど(ケロイド)状態になってしまったためだったみたいです。
違う原因だったらごめんなさい。
そこで使用したのがやけどの治療のために開発されたという「ドゥ・ラ・メールのモイスチャアライジングクリーム」です。
お風呂上りに毎晩くるぶしに塗って1ヶ月で黒ずみは全く無くなりましよ。
ただ高いので簡単には手は出ませんが。
あと、角質取りはやりすぎない方が良いと思いますよ。
やるのであれば保湿効果もあるスクラブ入りのクリームなどでケアすることをお勧めします。
あとは靴下などの摩擦でもなることがあるので気を付けて下さい。
些細なことでも皮膚科で診てもらうのはいかがでしょうか?
ケロイド予防のクリームなども保険扱いでありますし、専門的な意見も聞けるので良いと思います。
本当に足首が出せないほどでした。
原因は何か分かりますか?
私の場合はじゅうたんや畳の上で右のくるぶしを下にして座っていたからなんです。
そうすると擦れて軽いやけど(ケロイド)状態になってしまったためだったみたいです。
違う原因だったらごめんなさい。
そこで使用したのがやけどの治療のために開発されたという「ドゥ・ラ・メールのモイスチャアライジングクリーム」です。
お風呂上りに毎晩くるぶしに塗って1ヶ月で黒ずみは全く無くなりましよ。
ただ高いので簡単には手は出ませんが。
あと、角質取りはやりすぎない方が良いと思いますよ。
やるのであれば保湿効果もあるスクラブ入りのクリームなどでケアすることをお勧めします。
あとは靴下などの摩擦でもなることがあるので気を付けて下さい。
些細なことでも皮膚科で診てもらうのはいかがでしょうか?
ケロイド予防のクリームなども保険扱いでありますし、専門的な意見も聞けるので良いと思います。
通報する
通報済み