合わなかったコスメ

皆さんは、使ってみて合わなかったコスメどうしていますか?


私は敏感肌なせいで、
買ったはいいけど合わずにお蔵入りしてしまった物がたくさんあります(泣)



サンプルやテスターで試してから買うようにしていますが、
実際に使ってみてやっぱりダメだった(>_<)…ということが多々あります。


身内や友人に譲ることが多いのですが、
自分に合わなかった物を譲るのは何だか気がひけるような…。(喜んでもらってくれてますが、内心どう思っているのか気になります)



また、たまにネットオークションなどで使用歴のあるコスメが出品されているのを見かけますが、
それってアリなのかな?と…。


返品できたら一番良いんですが、
結構できないとこも多いです。



皆さんだったらどうしていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/14 09:51

私もありますね・・
敏感肌じゃないのですが、イマイチ合わないものもあります。

私は、妹や娘たちに進呈します。
化粧水や乳液などの基礎化粧品は、ボディのお手入れに
使うことも多いです。
顔はだめでも、足や腕のお手入れに使えることも多いので・・

なんにせよ、差し上げるときには、遠慮なく「いらない」と言える
立場の人に声をかけるのが正解でしょう。
そういう方がいない場合は、潔く勉強代と思って捨てる選択も
ありだと思います。

オークションは手間暇がかかりますし、差し上げて悪く思われるのも
バカバカしいですもんね。

人生、失敗から学ぶことが多いですから、コスメもその一環ということで・・

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?