合わなかったコスメ

皆さんは、使ってみて合わなかったコスメどうしていますか?


私は敏感肌なせいで、
買ったはいいけど合わずにお蔵入りしてしまった物がたくさんあります(泣)



サンプルやテスターで試してから買うようにしていますが、
実際に使ってみてやっぱりダメだった(>_<)…ということが多々あります。


身内や友人に譲ることが多いのですが、
自分に合わなかった物を譲るのは何だか気がひけるような…。(喜んでもらってくれてますが、内心どう思っているのか気になります)



また、たまにネットオークションなどで使用歴のあるコスメが出品されているのを見かけますが、
それってアリなのかな?と…。


返品できたら一番良いんですが、
結構できないとこも多いです。



皆さんだったらどうしていますか?

ログインして回答してね!

Check!

kumamusi

kumamusiさん

2011/2/14 14:17

主にハンドクリームとして使い切ります
ハンドクリームやボディクリーム代わりに使います。

ボディケアは水分が足りない箇所にしみこませ、後はオイルを塗る方法でケアするので、ローションは足や手に使って使い切ります。
今年は遂にハンドクリーム、ボディクリーム購入せずに過ごしました。

クリームや乳液類は持ち歩き用のハンドクリームとしてそのまま使います。
顔はダメでも手なら大丈夫なことって結構ありますし。

シャンプー類は洗濯に。
リンス、トリートメントは柔軟剤代わりに使いきりました。
もしも捨てるならば、洗剤類、化粧品類は新聞紙に染み込ませて、燃えるゴミとして処理するんだそうですよ。
ローションは下水に流しちゃいましたが。

やはり、開封したものは、もらった人も抵抗あるだろうと思うのであげられないですね。
オークションに開封品を出してみたことはありますが、ものすごく安くなってしまうので、手間賃のほうが高くつくような気が…。
ストック買いの未開封物は出品します。
買値の半分くらいは戻ってきますからね。

私も敏感肌ですが、できるだけシンプル&ナチュラルケアにしてから失敗買いはほとんどなくなりましたよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?