合わなかったコスメ
皆さんは、使ってみて合わなかったコスメどうしていますか?
私は敏感肌なせいで、
買ったはいいけど合わずにお蔵入りしてしまった物がたくさんあります(泣)
サンプルやテスターで試してから買うようにしていますが、
実際に使ってみてやっぱりダメだった(>_<)…ということが多々あります。
身内や友人に譲ることが多いのですが、
自分に合わなかった物を譲るのは何だか気がひけるような…。(喜んでもらってくれてますが、内心どう思っているのか気になります)
また、たまにネットオークションなどで使用歴のあるコスメが出品されているのを見かけますが、
それってアリなのかな?と…。
返品できたら一番良いんですが、
結構できないとこも多いです。
皆さんだったらどうしていますか?
私は敏感肌なせいで、
買ったはいいけど合わずにお蔵入りしてしまった物がたくさんあります(泣)
サンプルやテスターで試してから買うようにしていますが、
実際に使ってみてやっぱりダメだった(>_<)…ということが多々あります。
身内や友人に譲ることが多いのですが、
自分に合わなかった物を譲るのは何だか気がひけるような…。(喜んでもらってくれてますが、内心どう思っているのか気になります)
また、たまにネットオークションなどで使用歴のあるコスメが出品されているのを見かけますが、
それってアリなのかな?と…。
返品できたら一番良いんですが、
結構できないとこも多いです。
皆さんだったらどうしていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
az@さん
役に立った!ありがとう:4
2011/2/14 17:40
私も困っています
私も・・・合わない化粧品やヘアケア製品、どうしようかいつも困ってます。ほとんど、身内か友達にあげますが、友達はよほど仲の良い友達しか無理なので・・・。
私に合わない物を・・一度でも使った物を・・人にあげるのはいつも気が引けます。
・・かと言って処分するのも勿体ないし・・。
本当は、返品出来たら一番嬉しいですね。
私も・・・合わない化粧品やヘアケア製品、どうしようかいつも困ってます。ほとんど、身内か友達にあげますが、友達はよほど仲の良い友達しか無理なので・・・。
私に合わない物を・・一度でも使った物を・・人にあげるのはいつも気が引けます。
・・かと言って処分するのも勿体ないし・・。
本当は、返品出来たら一番嬉しいですね。
通報する
通報済み