休日のスペシャルケアについて
休日、家で暇な時間を過ごすことが多いのですが、
そういう時間を利用して何か肌のためにできることはないでしょうか?
ニキビやニキビ痕、赤ら顔、水分量が少ない・・などが気になるので
朝晩以外でも何かケアをしたいと思っています。
肌のためになるなら、
一日中でもスキンケアをしていたいと思っているのですが・・。
おすすめのスペシャルケアがあれば教えてください^^
そういう時間を利用して何か肌のためにできることはないでしょうか?
ニキビやニキビ痕、赤ら顔、水分量が少ない・・などが気になるので
朝晩以外でも何かケアをしたいと思っています。
肌のためになるなら、
一日中でもスキンケアをしていたいと思っているのですが・・。
おすすめのスペシャルケアがあれば教えてください^^
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2006/7/10 13:29
みずもっちさんこんにちは。
コスメ西宮さんとまったく同意見で、やりすぎるとかえって肌の抵抗力がなくなり肌の調子が悪くなります。
一日中スキンケアをしていたいという気持ちはすごくわかりますが、
朝・夜のスキンケアを丁寧にゆっくりする程度が一番いいです。
実際、肌の調子が悪い時は、
暇があればスキンケア
↓
肌の抵抗力が落ちる
↓
肌の調子がいまいち
↓
スキンケアをよりいっそう、頑張る
この悪循環にはまり、肌の調子は最悪でした。
(私の経験より)
肌のためのケアは、顔のケアだけではないです。
顔と体は繋がっているし、肌は目に見える臓器と言われています。
スキンケア大事ですが、体のケア(私の場合は血行促進かな)を気をつけるようになってから肌の調子が変わりました。
私の休日のケアで頑張っている事は、
通常のスキンケアをゆっくり丁寧にする。
お風呂でゆっくり汗をかく。
激しくないストレッチを時間をかけてゆっくりする。
体に良いものを作って食べる。
部屋を片付けたり花を飾ったり、自分の周りを居心地の良い環境にする。
(家にいる事が多いならば、影響あり)
道端に咲いてる花をみたり、綺麗な空を見たり、風を浴びたり。
お気に入りの場所に行ったり、お気に入りの景色を見たり。
私は、土地柄もあって(田舎 笑)簡単に自然を感じる事が出来ます。
(自らすすんで触れるようにしている部分もありますが)
自然に触れる事(これが一番の私のスペシャルケア)は、心のエステになり、肌のエステに行くより効果ありますよ。
コスメ西宮さんとまったく同意見で、やりすぎるとかえって肌の抵抗力がなくなり肌の調子が悪くなります。
一日中スキンケアをしていたいという気持ちはすごくわかりますが、
朝・夜のスキンケアを丁寧にゆっくりする程度が一番いいです。
実際、肌の調子が悪い時は、
暇があればスキンケア
↓
肌の抵抗力が落ちる
↓
肌の調子がいまいち
↓
スキンケアをよりいっそう、頑張る
この悪循環にはまり、肌の調子は最悪でした。
(私の経験より)
肌のためのケアは、顔のケアだけではないです。
顔と体は繋がっているし、肌は目に見える臓器と言われています。
スキンケア大事ですが、体のケア(私の場合は血行促進かな)を気をつけるようになってから肌の調子が変わりました。
私の休日のケアで頑張っている事は、
通常のスキンケアをゆっくり丁寧にする。
お風呂でゆっくり汗をかく。
激しくないストレッチを時間をかけてゆっくりする。
体に良いものを作って食べる。
部屋を片付けたり花を飾ったり、自分の周りを居心地の良い環境にする。
(家にいる事が多いならば、影響あり)
道端に咲いてる花をみたり、綺麗な空を見たり、風を浴びたり。
お気に入りの場所に行ったり、お気に入りの景色を見たり。
私は、土地柄もあって(田舎 笑)簡単に自然を感じる事が出来ます。
(自らすすんで触れるようにしている部分もありますが)
自然に触れる事(これが一番の私のスペシャルケア)は、心のエステになり、肌のエステに行くより効果ありますよ。
通報する
通報済み