香水とかではなく、でも自分の体に香りが欲しい!(無香料のシャンプーや洗濯石けん中
こんばんは(^-^*
私は現在、化粧品もシャンプーも無香料・無添加の洗濯石けんで洗濯をしていて、自分の匂いが心配です。
臭っているとかそういうことではなくて女の子独特の匂いがないのではと…
(化粧品の匂いとか洗剤の匂いとかのことです)
考えてみたら、自分が使っている香りのあるものといえば「牛乳石けん(青箱)」のみでした(笑)
でも石けんの匂いなんて1日続くわけじゃないし…
無香料のシャンプーにエッセンシャルオイルを入れたこともありましたが、自分でやるには難しいしお金がかかりました;
香水の類は苦手で、洗濯洗剤については、家族に合成洗剤の匂いを嫌う人がいるので使えないです;
たまにアクロンなんか使うと「くさい!」っていわれます;私はふんわりお洋服が香って好きなんですが。
シャンプーの残り香や、洗濯洗剤のようなふんわりした匂いを身につけたいんですが、何か良い方法ありますでしょうか。
なるべくならお金のかからない、手軽にできることでお願いします。
私は現在、化粧品もシャンプーも無香料・無添加の洗濯石けんで洗濯をしていて、自分の匂いが心配です。
臭っているとかそういうことではなくて女の子独特の匂いがないのではと…
(化粧品の匂いとか洗剤の匂いとかのことです)
考えてみたら、自分が使っている香りのあるものといえば「牛乳石けん(青箱)」のみでした(笑)
でも石けんの匂いなんて1日続くわけじゃないし…
無香料のシャンプーにエッセンシャルオイルを入れたこともありましたが、自分でやるには難しいしお金がかかりました;
香水の類は苦手で、洗濯洗剤については、家族に合成洗剤の匂いを嫌う人がいるので使えないです;
たまにアクロンなんか使うと「くさい!」っていわれます;私はふんわりお洋服が香って好きなんですが。
シャンプーの残り香や、洗濯洗剤のようなふんわりした匂いを身につけたいんですが、何か良い方法ありますでしょうか。
なるべくならお金のかからない、手軽にできることでお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/2/14 20:29
ボデイクリームやハンドクリームはいかがでしょう?
私も、こめもえさんと同じで香水がとても苦手で、電車などで他の方の香水の香りで気分が悪くなります…。
私は、香水などはもちろん使えませんが、ボデイクリームやハンドクリームで香りをまとわせています。どちらも自分の好きな香りを選ぶことが大前提ですが、ハンドクリームなら体の一部分だけなので、それほど強く香るということもなく、ふわっとした香りになると思いますよ☆
同様に、ボデイクリームをデコルテのみに付けるのも良いかもしれません。(全身だと香りが強くなってしまうので)
私のお勧めはハンドクリームならアトリックス ビューテイーチャージのハニーミルクの香り、ボデイクリームならjohnson&johnsonがオススメです!
シャンプーを変えられるなら、いち髪がオススメですよ☆ほんの~り山桜の良い香りです。無添加とまではいきませんが、成分は良いようですよ。
お力になれたら嬉しいです。
私も、こめもえさんと同じで香水がとても苦手で、電車などで他の方の香水の香りで気分が悪くなります…。
私は、香水などはもちろん使えませんが、ボデイクリームやハンドクリームで香りをまとわせています。どちらも自分の好きな香りを選ぶことが大前提ですが、ハンドクリームなら体の一部分だけなので、それほど強く香るということもなく、ふわっとした香りになると思いますよ☆
同様に、ボデイクリームをデコルテのみに付けるのも良いかもしれません。(全身だと香りが強くなってしまうので)
私のお勧めはハンドクリームならアトリックス ビューテイーチャージのハニーミルクの香り、ボデイクリームならjohnson&johnsonがオススメです!
シャンプーを変えられるなら、いち髪がオススメですよ☆ほんの~り山桜の良い香りです。無添加とまではいきませんが、成分は良いようですよ。
お力になれたら嬉しいです。
通報する
通報済み