顔が赤い・・^^;


以前にも美容事典で質問させていただいたことがあります。
わたしは、ちょうど1年ほど前から大量発生した細かいニキビ(白ニキビ→赤ニキビに変化)に悩まされ、夏ごろには顔中の皮膚がごわごわでひどいことになってました。
今は状態はだいぶマシになったと思うのですが、赤みがどうにも消えません。
最初に額に沢山でき、それから眉間を通って鼻横→頬→顎と広がっていった感じなのですが、直径1mmほどの細かいニキビだったせいか、ニキビがないところの皮膚もざらざら感が目立ち赤くなってしまいました。
目の周りの皮膚がキレイなせいもあり、それ以外のところの赤みが目立って、まるでパンダのよう・・(--;
今もちっちゃな白ニキビがぽつぽつありますが、ニキビ自体よりニキビ跡や顔中心部の赤みが気になって仕方ありません。
赤いニキビ跡はそのうち消えると聞きますが(事実、薄いピンク色になってきました)、ニキビができる過程(?)でできてしまった赤みも消えるものなのでしょうか。
ちなみにニキビが大量発生するまでは、顔の赤みを気にしたことはありませんでした。(元々皮膚が薄いほうではありません)

今気をつけていることは、

*過剰なスキンケアをしない
(朝はぬるま湯、夜はミルククレンジング)
*ヨーグルトを毎日摂取する
*夜は10~11時の間に寝る
*VC物の基礎化粧品を使用
*適度な運動
*野菜を多めに摂る

他にもVCサプリやヨクイニン等、アットコスメで評価の高いものは試しています。
あまり気にしない方がいいのでしょうが、笑うだけでもパンダのように赤くなってしまうのでやはり気になります。。
肌は毎日状態が違うのですが、脂性というほどでもなく、普通肌~混合肌だと思っています。

どなたか、情報をお持ちの方は是非、回答よろしくおねがいしますm(__)m



ログインして回答してね!

Check!

2006/6/29 22:15

それは本当ににきびのせいでしょうか??
お肌を見てないのでなんとも言えないですけど。。
私も同じく普通肌~混合肌、にきびに悩まされたあとから赤みが気になるように。
最初に行った病院では赤みはにきびのせいといわれたけど、
にきびが治っても赤みがひく気配はなく。
それで6年ぐらい悩み続けましたが、
この春に行った病院で相談してみたところ、
にきびとは全く別物といわれました。
よく白人の人で頬が赤い人いますよね?あれと同じ原理だといわれて、アメリカではよく処方されているという薬をもらいました。
すると、使い始めて2ヶ月ですが、驚くほど赤みが消えましたよ。
だから病院へ行ってみたほうがいいと思います。
それでにきびのせいだと言われたら、
ちょっと違う病院へ行ってみるのも手だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?