パーソナルカラー

こんにちは。

よろしければ、教えてください。

よく、ブルベ・イエベという言葉を聞きますが、
みなさんどうやってご自分のベースカラーを調べましたか?

オークルはイエベ???

やはり美容部員さんにお聞きするのが一番よいのでしょうか。

初歩的な質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/16 20:37

はじめまして
パーソナルカラー(またはブルベ・イエベ)という単語は
@コスメの中ではいろいろな意味で使われている方が多い様に思われます。

基本的には
・ブルーベース(夏・冬)
青味系の色が映える人
逆を言うと素肌に透明感(ブルー)が足りない人
・イエローベース(春・秋)
黄味系の色が映える人
逆に言うと素肌に温かみ(イエロー)が足りない人

だと思います。

またカバーマークによる分別では
・ブルーベース
素肌が青味の人(ファンデーションの色が青味がいい人)
・イエローベース
素肌が黄味の人(ファンデーションの色が黄味がいい人)

パーソナルカラーを前者の意味(映える色系統)で使っている人もいれば
後者の意味(素肌の色系統)で使っている人もいれば
なんとなくイメージで使っている人(ブルベの方が透明感あって美人そうとかそういう勘違いをして)もいます

とりあえずオークルはイエベ?という質問は意味を持っていないと思います


もし前者の意味で調べたいのなら
そういうサロンでプロに見てもらうのが一般的です。
別に宣伝ではありませんがこういうところですhttp://www.felice-color.com/
また自己診断もありますが主観がはいるので信憑性にはかけると思います
たとえばこんなところhttp://allabout.co.jp/gm/gc/190836/

最終的に自分に似合うが見つかるならなんでもいいと思いますが
もし口コミに書くのならどういう意味で使っているのか明記して欲しいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?