フェイスパウダー、パフ について
高3(メイク初心者)です
ナチュラルメイクを目指しています
まだメイク道具は買っていません
明日、買いに行くつもりですいくつか質問かあるのでよろしくお願いしますm(._.)m
・フェイスハ゜ウタ゛ーには
ルースハ゜ウタ゛ーとフ゜レストハ゜ウタ゛ーがありますが
どちらもパフを使うのでしょうか?
・パフが粉と別々の場合、そのままホ゜ーチにしまうのでしょうか?
ホ゜ーチは汚れませんか
回答お願いいたしますm(._.)m
ナチュラルメイクを目指しています
まだメイク道具は買っていません
明日、買いに行くつもりですいくつか質問かあるのでよろしくお願いしますm(._.)m
・フェイスハ゜ウタ゛ーには
ルースハ゜ウタ゛ーとフ゜レストハ゜ウタ゛ーがありますが
どちらもパフを使うのでしょうか?
・パフが粉と別々の場合、そのままホ゜ーチにしまうのでしょうか?
ホ゜ーチは汚れませんか
回答お願いいたしますm(._.)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!

virgo0909さん
役に立った!ありがとう:4
2011/2/16 14:45
楽しみですね!
メイク道具のショッピング、楽しみですね♪
まず基本的な事ですが、
パフ仕上げ⇒ブラシではらう
もちがよい・粉っぽくならない・毛穴が目立ちにくい
ブラシのみの仕上げ
つやっぽく仕上がる・うすづき
など仕上がりの違いがあります。
またルースパウダーとプレストパウダーともに大体付属品としてパフが付いてきますが、使いにくい場合は自分のお好みの大きさ、柔らかさのパフを選びます。(お化粧直し用には付属のパフでも対応可能かなって思いますが、お選びになる商品によってパフの有無、パフの使い心地も変わってくるので一慨には言えません)、その場合の持ち歩きは、やはり汚れても洗濯可能なポーチやウェットティッシュなので拭き取り可能なポーチを使う事をお勧めします…ジップロックに入れるなど。または、マリークヮントのパウダーコンパクトのようなパフを入れる専用の入れ物を自分なりに探してもよいかもしれません。
ブラシを持ち歩きたい場合は、毛の部分がしまえる携帯用ブラシあります。
少しでもご参考になれば、うれしいです。
メイク道具のショッピング、楽しみですね♪
まず基本的な事ですが、
パフ仕上げ⇒ブラシではらう
もちがよい・粉っぽくならない・毛穴が目立ちにくい
ブラシのみの仕上げ
つやっぽく仕上がる・うすづき
など仕上がりの違いがあります。
またルースパウダーとプレストパウダーともに大体付属品としてパフが付いてきますが、使いにくい場合は自分のお好みの大きさ、柔らかさのパフを選びます。(お化粧直し用には付属のパフでも対応可能かなって思いますが、お選びになる商品によってパフの有無、パフの使い心地も変わってくるので一慨には言えません)、その場合の持ち歩きは、やはり汚れても洗濯可能なポーチやウェットティッシュなので拭き取り可能なポーチを使う事をお勧めします…ジップロックに入れるなど。または、マリークヮントのパウダーコンパクトのようなパフを入れる専用の入れ物を自分なりに探してもよいかもしれません。
ブラシを持ち歩きたい場合は、毛の部分がしまえる携帯用ブラシあります。
少しでもご参考になれば、うれしいです。
通報する
通報済み