アイメイクについて(メイク初心者)
高3(メイク初心者)です
お世話になっています
メイク道具はまだ買っていません
明日、買いに行こうと思っています(^_^;)
ナチュラルメイクを目指しています
学生のため
お金の方にも限界があるため
アイメークの道具を今は
すべてを揃えそうにありません
アイメイクで
必要な(欠かせない)順を教えて下さいm(._.)m
お世話になっています
メイク道具はまだ買っていません
明日、買いに行こうと思っています(^_^;)
ナチュラルメイクを目指しています
学生のため
お金の方にも限界があるため
アイメークの道具を今は
すべてを揃えそうにありません
アイメイクで
必要な(欠かせない)順を教えて下さいm(._.)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/2/16 20:01
ナチュラルなら
1 ビューラー
2 マスカラ(目力は透明<ブラウン<ブラック)
3 アイカラー(2、3色入りのパレットタイプが使いやすい)
これで十分だと思います。
ビューラーとマスカラだけでもかなり変わるので、最初はそれだけでもいいと思います。
アイカラーを使うとぐっとメイク感が出ますよ。
今の若い方はアイラインが大好きですが、最初はアイカラーの締め色(パレットの中で一番濃い、目のきわに塗る色)を代用するくらいがちょうどいいと思います。
アイラインはたしかに目元がはっきりしますが、ややコツがいりますし、上手に引かないとラインばかり目立ってしまい、ナチュラルどころではなくなります。
メイクに慣れてきて必要と思うなら、その時にアイライナーを買い足せばいいと思いますよ。
1 ビューラー
2 マスカラ(目力は透明<ブラウン<ブラック)
3 アイカラー(2、3色入りのパレットタイプが使いやすい)
これで十分だと思います。
ビューラーとマスカラだけでもかなり変わるので、最初はそれだけでもいいと思います。
アイカラーを使うとぐっとメイク感が出ますよ。
今の若い方はアイラインが大好きですが、最初はアイカラーの締め色(パレットの中で一番濃い、目のきわに塗る色)を代用するくらいがちょうどいいと思います。
アイラインはたしかに目元がはっきりしますが、ややコツがいりますし、上手に引かないとラインばかり目立ってしまい、ナチュラルどころではなくなります。
メイクに慣れてきて必要と思うなら、その時にアイライナーを買い足せばいいと思いますよ。
通報する
通報済み
