購入した化粧品が…
購入した化粧品がお肌に合わなくなった時はどうされていますか?
もちろん使用の中止とか、返品や返却の手段もあると思うのですが…他にどのような手段があるのでしょうか。
皮膚科クリニックでの購入で、どうしても返品や返却ができるという雰囲気ではないんです。。(日頃から親切に色々とお世話になっていたりして、、)しかもわたしのお財布事情からみて高級化粧品の部類に属し、使用も1、2度のみの使用なのです。。
気弱さからくる意志薄弱な態度なのですが(--::)皆様ならどのようにされますか。
ご意見を賜りたく存じます(-m-)
もちろん使用の中止とか、返品や返却の手段もあると思うのですが…他にどのような手段があるのでしょうか。
皮膚科クリニックでの購入で、どうしても返品や返却ができるという雰囲気ではないんです。。(日頃から親切に色々とお世話になっていたりして、、)しかもわたしのお財布事情からみて高級化粧品の部類に属し、使用も1、2度のみの使用なのです。。
気弱さからくる意志薄弱な態度なのですが(--::)皆様ならどのようにされますか。
ご意見を賜りたく存じます(-m-)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/2/16 18:37
私は母の譲ります(^^)
母は何でもOKみたいなので
肌に合わなかったらあげちゃいます。
喜んでくれるし
捨てるのはもったいないので
一石二鳥です。
母は何でもOKみたいなので
肌に合わなかったらあげちゃいます。
喜んでくれるし
捨てるのはもったいないので
一石二鳥です。
通報する
通報済み