化粧水で悩んでいます
私はニキビと毛穴に悩んでいます。
今化粧水はプロアクティブを使っていて
ニキビは薄くなったのですが、少し刺激が強いというか、
肌がつっぱります;
そこでニキビ、毛穴に効く化粧水(2000円以内)でおすすめがあったら
教えてください
肌ラボシリーズと豆乳イソフラボン?が気になっています
ちなみに脂性肌です(´・・`)
今化粧水はプロアクティブを使っていて
ニキビは薄くなったのですが、少し刺激が強いというか、
肌がつっぱります;
そこでニキビ、毛穴に効く化粧水(2000円以内)でおすすめがあったら
教えてください

肌ラボシリーズと豆乳イソフラボン?が気になっています

ちなみに脂性肌です(´・・`)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/2/16 23:55
こんばんわ☆
肌ラボシリーズや豆乳イソフラボンどちらも使用したことはありますがこれらの商品は『潤い』を押し出しているのでL.A.さんが求めているようなニキビや毛穴の収斂効果はないように思います。
実際使用してみても、潤いが欲しいと思うのならばいいかなぁと思いますが(゜-゜;)
毛穴でしたらDHCから出てるピンクの色の瓶に入っている化粧水『アセロラローション』はビタミンが沢山入っているので鼻など、油分の多い場所に部分的に使用するのがおすすめです。
全てに使ってしまうとつっぱりきになっちゃいますからね;
つっぱりが気になると仰ってるのですが『肌を潤す』と『ニキビや毛穴ケア』ではお手入れ方法も違ってくるので部分部分で化粧水を変えてみたら如何でしょうか◎
後もし韓国コスメがかぶれたりしないのであればそちらもおすすめです。
安価で優秀な化粧水や乳液、クリーム等が沢山発売されていますよ♪
肌ラボシリーズや豆乳イソフラボンどちらも使用したことはありますがこれらの商品は『潤い』を押し出しているのでL.A.さんが求めているようなニキビや毛穴の収斂効果はないように思います。
実際使用してみても、潤いが欲しいと思うのならばいいかなぁと思いますが(゜-゜;)
毛穴でしたらDHCから出てるピンクの色の瓶に入っている化粧水『アセロラローション』はビタミンが沢山入っているので鼻など、油分の多い場所に部分的に使用するのがおすすめです。
全てに使ってしまうとつっぱりきになっちゃいますからね;
つっぱりが気になると仰ってるのですが『肌を潤す』と『ニキビや毛穴ケア』ではお手入れ方法も違ってくるので部分部分で化粧水を変えてみたら如何でしょうか◎
後もし韓国コスメがかぶれたりしないのであればそちらもおすすめです。
安価で優秀な化粧水や乳液、クリーム等が沢山発売されていますよ♪
通報する
通報済み