肩のにきび
最近肩のにきびが酷くて悩んでいます。
髪の汚れが肩につくのが原因なのかな?と思い
髪を洗う→髪を結ぶ→体を洗う
といった風にしてはみたのですが、一向に治る気配がありません。
今まで「肩ににきび」というのは無縁だったため
具体的になにをすればいいのかわかりません!
顔用のにきび対策のものを使っていいのかどうか等…
実は体を洗う時、石鹸(市販)を使っていたのですが
シャンプーのような液状のものを使うようにしてから
にきびができてしまっていたような気がします。
それも関係あるのでしょうか?
ご回答、よろしくお願いしたします。
髪の汚れが肩につくのが原因なのかな?と思い
髪を洗う→髪を結ぶ→体を洗う
といった風にしてはみたのですが、一向に治る気配がありません。
今まで「肩ににきび」というのは無縁だったため
具体的になにをすればいいのかわかりません!
顔用のにきび対策のものを使っていいのかどうか等…
実は体を洗う時、石鹸(市販)を使っていたのですが
シャンプーのような液状のものを使うようにしてから
にきびができてしまっていたような気がします。
それも関係あるのでしょうか?
ご回答、よろしくお願いしたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/2/17 15:25
私もです。
私も肩にニキビが集中しています。
仕事中にかゆくなり、無意識でかいてしまっているのが原因ですかね。
Piroさんがまだ10代~20代前半でしたら、食事(お肉や脂が多いナッツ系)を控えたりすると効果が大きいかもしれません。
私は学生の時にお肉をやめただけで、顔のニキビが少し減りました。
また年齢に限らず、シャンプーやボディーソープがあっていない可能性もあります。
病院では、無添加の石鹸(ボディーソープ)を進めていました。
体用のプロアクティブを使用しても変化がないので、今は食事を改善すると主に、睡眠・無添加石鹸・体を洗う順番・タオルを清潔にする。
と工夫をしています。
もしニキビ跡があるようでしたら、ビタミンを取って跡を薄くするように一緒に頑張りましょうね!!!
私も肩にニキビが集中しています。
仕事中にかゆくなり、無意識でかいてしまっているのが原因ですかね。
Piroさんがまだ10代~20代前半でしたら、食事(お肉や脂が多いナッツ系)を控えたりすると効果が大きいかもしれません。
私は学生の時にお肉をやめただけで、顔のニキビが少し減りました。
また年齢に限らず、シャンプーやボディーソープがあっていない可能性もあります。
病院では、無添加の石鹸(ボディーソープ)を進めていました。
体用のプロアクティブを使用しても変化がないので、今は食事を改善すると主に、睡眠・無添加石鹸・体を洗う順番・タオルを清潔にする。
と工夫をしています。
もしニキビ跡があるようでしたら、ビタミンを取って跡を薄くするように一緒に頑張りましょうね!!!
通報する
通報済み