オイルクレンジングと「オイル」でクレンジング

解決済み

no Image

匿名 さん

成分や美容に詳しい方、教えて下さい。

美容雑誌などでは「オイルクレンジングは洗浄力が強い」などと言われている事が多いですが、「オイル」でクレンジングするものとは別でしょうか?

「オイル」自体が洗浄力が高く余分に皮脂などを落とすのでしょうか?
それとも「クレンジングオイル」というものい洗浄力の高い界面活性剤などが入っているからでしょうか?

と言うのもミネラルファンデに変更し基本は石鹸で落ちるのですが、チークやハイライトをミネラルではないものを使用している事があります。(まだミネラルのものを買いそろえられていない為)

そこで従来のクレンジング(普段はミルクかクリームを使用しています)で落としても良いのですが、オーガニックオイルが好きでココナッツオイル・アルガンオイル・ホホバオイルなど持っているので、それでポイント的に落としてもよいのかな?と思いつきました。

しかしオイルでのクレンジングが一般的に言われているオイルクレンジングと同等のものでしたら、従来通りミルクで落とそうと思いますので質問させて頂きました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?